全国的に雨がすごい事になってますね~。。
梅雨前線活発化。。停滞。。週末には梅雨明けと言う話なのでもう少しの辛抱かな。
早く治まって欲しいです。
昨日と今日の長良川の様子。。
昨日は水防団待機水位2.60センチを越えていました。
美濃橋付近も河原は当然水没。。

今朝の様子。
川の水量は前日よりは減りましたが、空模様は相変わらずです。


自然は飾る事無くそのままの姿を見せ付けてくれます。いい面も悪い面も。。
だからこそ厳かなのかも知れません。
午前・午後と保育園のバスの送迎をさせて頂いてます。
昔、スイミングスクールでも8年ほど子供達の世話をしてその時も思ったのですが、
子供達は大人の鏡であり、大人をよく見てる。
そして、素直な無垢な心で接してくれます。また、表面的な部分でなく内面を見て接してきてくれます。嬉しいものです。
最近感じるのは、大人の方が面倒では。。?!と言うこと。
余計なプライドや、対面、体裁、いろんな事を気にして自分自身で壁やオブラートを作って
コミュニケーションをややこしくする。。
自分自身にも言える事なのですが。。(苦笑)
いろんな意味で学ばせてもらってます^^また成長できるチャンスかな。。
ミスチルの歌でありましたが、
『あるがままの心で生きようと願うから、人はまた傷ついて行く。。』
妙なプライドは捨てればいいんやけどなぁ~。
難しくしてるのは大人達なんですよね~~。。なんて、ちょっと感じたこの頃でした!
おおっと!雨がまた激しくなって来ました~。明け方まできつそうや。。
スポンサーサイト
コメント