FC2ブログ
  • 長らく書き忘れていました。。薪ストーブ導入の続きです~!  昨年の12月末のアップを最後に3月になってしまいました(^_^;)スチャラカオーナーをお許しください。前回の続き、煙突作業。屋根の施工を完成させないと煙突の取り付けが出来ない=薪ストーブが使えないと言う事で作業も急ピッチになって来ました。12月で寒くなっていましたから薪ストーブを使える状態での営業を行う為にも最後の追い上げです。屋根の裏に断熱材... 続きを読む
  • 3月に入って、カヤックのツアーでのご宿泊が続けてありました(^o^)最初は関東の大学のカヤックサークルの皆さん!いろんな大学合同で集まりツアーを毎年行っています。昨年に引き続き今年も、宿泊してくれました~。総勢12名の皆さん。初日は木曽川、その後は2泊して長良川を楽しんで行かれました!また来年お待ちしています~。次回は一緒に漕げたらいいですね(^o^)2組目は『クラス5』のカヤック-ツアーでお越しの3名様。... 続きを読む
  • 3月初めに来て下さったのは、1月の初めにご利用して下さった品川さんご家族(^o^)UNOマシーンでかなり盛り上がったのが印象的でした。2人のお子様ひらりちゃんとつぐみちゃんもすごく仲良くしてくれたのでまたお会い出来て嬉しかったです!もう一組は、2月の3連休にご利用下さった団体様の中の一家族、宮崎さんご家族!まったく別の日に来られた2組ですが、実は知り合いだったと言う事で今回は笑びでの合流が実現しました!!... 続きを読む
  • それは2月の終わり。関東から3名の方々が長良川へ!^^フリースタイルカヤックの日本代表の一人小森君と、カヤックスラロームオリンピック日本代表のカズキ君、そしてリサちゃんが、川&雪山合宿?!で来られました~。それにしても珍しいメンバー!しかも雪山も一緒に行けるのは楽しみ~。初日は朝から夕方までコンノウェーブとLAホールでみっちり練習です(^_-)-☆この日は笑びで楽しく過ごされました!10年来の付き合いの小... 続きを読む
  • 気が付けば3月。早いです~。1月の下旬から2月の初旬に美濃和紙の紙漉き研修に来られていた那須さん^^20日間の講習を無事修了されました。始めは長く感じた研修も終わってみればあっという間。紙の魅力を改めて感じられていました。本当に頑張られました!2月の後半もご家族連れやお友達の団体様にお越し頂きました。愛知県からお越しの江原さんご家族と山口さんご家族の2家族^^忙しい中、時間を合わせて雪山を楽しむた... 続きを読む

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム