前の日記で載せれなかった写真を中心に~~!
上高地は、排ガス規制を行い、出来る限り自然に影響を与えるものを排除。。環境保護に努めた、数少ない観光地となってます。
山の中の下水も梓川に影響を与えないようなものしています。
その為、トイレも場所によってチップを払うシステムになってます。
日本各地に同じような場所があると思いますが、その中の一つで有名な場所です。山は美しく、まさに北欧にいるような気分になる景色。。
有名な場所だから行かれた方も多いかも^^
天気はイマイチでも美しさにテンションが上がる^^

幻想的な景色が広がります。。


水の色が違う。。

木にも力を感じる。。写真で伝わらないのが残念。。

明神池にて。。


明神池を過ぎた橋の上で。。

どっちに行く?(笑)

水の透明度が違う。。



白樺の木も美しく。。

次回は天気のいい日だな~~
スポンサーサイト
コメント