お正月も3日も過ぎ、世間も徐々に落ち着き始めるましたね~!
食べ過ぎ飲みすぎが気になり始める頃でもありますが~
皆さんはどないですか~(苦笑)
自分も、年末年始体を動かさんと、食うてばかりいたら、ちょっと
太ったかも。。いかんいかん。っと言う訳でもないのですが、
体が漕ぎたくてうずいてきた事もあり、昨日3日長良川に行ってきました!
前日、2日。年末から実家に帰ってて、この休み中必ず漕ぐ時間は作ろうと
思っていたので午後には実家を出て夕方にみえに帰って来ました。
実家で漕げる所があればいいんやけど。。きれいな水を求めると。。。遠い。。。
家で、洗濯、片付け(うう、所帯地味てる。。・笑)をして、ブログの
チェック・更新をし、深夜、岐阜県長良川のスピリットへ。
明日の漕ぐイメージをしながら車中泊。。。
朝、冷たい空気を感じ眼を覚ますと、9時!おお!少しゆっくり寝てた
っと思って外を見たら。。。
雪やんけぇええ!!!しかも積もっとる。。前日の天気、周りの景色が嘘のよう。

またか~。この前の木曽川も途中からではあるが雪に見舞われた。
とりあえず、スピリットのショップハウスで一服。
そうそう、スピリットのログハウスがほぼ完成してました。YOSHIさん曰く
まだ70%くらいと言うことでしたが、中で充分くつろげる状態にはなっていました。
途中、おてもやんからショップに電話が入り、こっちに向かってるらしい、
1時間くらいでつくと言う事なのでカヤックのビデオなど見ながら待つ事に。まだ途中は雪が降ってないらしい。11時半頃おてもやん到着。
しかし、外の雪を見て、いや今日は漕ぐ予定は無かったらしい雰囲気。
自分は体も暖まり、体も起きてきたので。。。”いってきま~す!”
って言う事で雪が降る中、スケボーに行く。今日のスケボーも聞いてた通り
水は少ない。しかしスピンなどやるには問題のない水量だった。
まだ誰も通ってない雪の中車を止め。着替え、漕ぎ始めた。やはり誰もいない一人。この吹雪く中、漕ぎに来る自分はよほどのクレイジーか物好きか?!(苦笑)

今回は、前回の木曽川と違い、準備万端。つなぎのフリースもしっかり着込みいざ出陣! 冷たい水が肌に沁みるが、体が引き締まる感じで心地いい。
今日は年末にWN少し出来かけたクリーンカートをメインに静水練習をしたかったのでそれを中心に練習。やっぱり、正月に食ったもちのせいか?(笑)
体が重い!スグに疲れるし、運動不足を感じた。体がほぐれると徐々にエンジン全開!漕いでると温かいだよね~^^
1時間半ほどやり、2回転半回る事が出来ました!分かるでしょう?自分はカートホィールはほとんど出来なかったんです。今年の冬はこれを中心に頑張って、春先からはぐるぐる回れる様になる事が目標!(ほんまかいな?!・笑) 残りの時間はウェーブでサーフィン、スピンなどの練習と静水を半々くらいで切り上げた。約2時間ちょい。
年始めにしては、まぁ満足した内容で切り上げました!
帰りは近くの”子宝温泉”で体をしこたま温める。外の露天風呂。。
気持ちいいぃいいい!!気持ちいい気分の中、帰路に着くいけぽんであった。。
今週末はXゾーンでスキー!白馬に行くぞー!
スポンサーサイト
コメント