今日も県外からのお客様のお問い合わせを、やんわりお断りしてしまった。。
すいません~。。普段、あんまり愚痴っぽい内容は、自分も皆さんも気持ちよくないので
楽しそうな内容ばかり書くようにしていますが。。
自粛、県内外の流入を防ぐための緊急事態と言う趣旨を理解して、宿としても
対応してるのですが、お断りするイコール収入が発生しない訳です。
ニュースでもそんな話でてんやわんやしてる訳ですが、でも実際がこういう事です。
収入の事もそうですが、それよりのんびりしたい、HPを観て良い雰囲気と思って。。
と言って、連絡頂くお客様をお断りするのはやはり迷いも生じますし、申し訳なくなります。
これ、賛否両論ありますよね!? この時期に宿泊を考えるお客様を批判する考えもあるでしょうし。。それも理解しつつ複雑な思いになります。
そして休業要請の協力金等々。。結構、旅館とか貰えるでしょ~みたいな事を
言う人もいますが、補償の対象ではありません。。
これも微妙な気分いなります。東海3県を含む県外の方が入らないように自主的に対応してます。
対象外なら宿泊してもらえばいいじゃん!?。。て訳にも行かないですよね?!
黙ってれば分からないでしょうけど(笑)
県も観光に力を入れていたはずですが、いざとなると。。。あまりここでは言いません(*´ω`*)
これが宿泊やアウトドア事業をされてる方々の実情です。
みんなかなりギリギリのところで我慢して踏ん張ってます。
だからこそ、明るく楽しく。。過ごさないとやってらんないやぁ!!て感じなんです!
だからまた楽しい内容のブログやFACEBOOKの投稿をしていきます(^_-)-☆
今は出来ることを、しっかり楽しくやる!それだけ。。
普段、気付かなかった事、出来てなかった事を発見して少しづつ出来てるので
そういう意味ではこの時間に感謝かもしれませんね(^_-)-☆
スポンサーサイト
コメント