『奇跡のリンゴ』

もう観られた方も多いかと思いますが、本当に素敵な映画でした。
公開して間もなく観に行ってきました。
なのでもう1ヶ月近く前になります(笑)
実話を元にした映画。無農薬のリンゴ作りに挑戦し、長い年月苦悩を重ねながらも最後には成功される話です。
ただ、無農薬のリンゴを作ろうと決断した理由が農薬に体が反応し苦しむ奥様を想っての事。
夫婦の愛、家族の愛、仲間の愛。。。いろんな愛が詰まった映画でした。
夫を信じ、文句言わず支える奥さんを熱演した菅野美穂さんと、妻を想い周囲に笑われながらも信念を貫いた
ご主人を演じた阿部サダヲさん。このお2人の演技が本当に素晴らしかったです。
周囲から馬鹿にされようと、笑われようと、冷たい目で見られようと最後まで諦めずに目標を持ち続ければ
夢は叶う!それを支えた奥様と子供達、家族の姿にも胸を打たれます。
映画が始まってからラストまで何度も涙が出て来ました。正直ラストは感動の号泣で、嗚咽も出そうなるくらいでした(笑) お恥ずかしい~。
貧しいけど慎ましい生活をしながらも、なぜか輝いて見える家族の姿。本当に大切なものは何かを問いかけてくれてる気がしました。また無農薬リンゴを完成させる過程での自然の偉大さや奥深さは本当に学ぶものがありました。素晴らしい感動作であり、実話です。 まだの方は是非! お金を払う価値のある素敵な映画でした。
スポンサーサイト
コメント