6月に入り、カヤック体験・スクールが益々楽しい季節になりました^^
恵那市からお越し下さった田中さん。
湖などでのカヌー体験に参加された事もあり、川で是非体験したいと言う事で
今回参加下さいました。

リバーカヤックは岩などを回避し易く、回転性を高めています。
なので回り易くまっすぐ進むのが難しいのですが、経験されていた事もあり上達が早かったです!

この日の天気は晴れでは無かったですが、雨にはならず体験も楽しい雰囲気で行えました。
午前コースで昼に終了! 次回はショートコースで川下りが出来るかも!(^_-)-☆
ありがとうございました。

スクールも行いました!春日井からお越しの成瀬さん^^
昨年からカヤックを始め、今年はよりレベルアップがしたいとの事でお越し下さいました。
3回チケットで、2回までスクールを行いました。
初回は美並の道の駅コンノウェーブ付近で行いました。
上流部の静水で基礎練習やロールの練習を行い、少し下ってウェーブの下の流れを使ってストリームイン(流れに入る)とストリームアウト(流れから出る)の練習を行いました。

呑み込みが早く、上達が速いので私も嬉しく感じました。とても頑張られています^^

2回目は、初回より上流へ移動。ショートダウンリバーをしながら流れを使った練習を中心に行いました。
この日は天気も良く、絶好のカヌー日和! でもその分、釣り師も多くなかなか大変でしたが(笑)
流れの見方や入り方、前回練習したリーン(艇の傾け)を意識した内容で練習を行いました。

ゴールのスケボーの瀬にあるプチウェーブでサーフィン練習や流れを使って、川を渡る練習もしました。
以前は渡れなかった流れも上手くクリアー! 課題をクリアした喜びを共有できるのがイントラとして一番嬉しい事です。 回を重ねる度に、上達されています。焦らず、また頑張りましょう~!
ありがとうございます(^^♪
スポンサーサイト
コメント