FC2ブログ

映画 『県庁おもてなし課』

美しい山と川、自然豊かな町。
カヌーや釣りでも有名な長良川・板取川。日本でもトップクラスの岩が点在しボルダリングでも有名な片知渓谷。
美濃市は美濃和紙だけではなく、全国からこれらの自然を求めて人が集まる素敵な町なんです(^^♪

コンノウェーブ


前振りが長くなりましたが、映画『県庁おもてなし課』を先日観て来ました(^o^)

県庁おもてなし課2


高知県を舞台に、町を活性化するために奔走する県庁で働く方々の姿を描いた人間ドラマです。
原作小説もヒットした物語。
原作者の有川さんも高知県生まれと言う事で、観光特使の依頼をされた時の実体験を元に執筆されたそうです。
民間の視野を、県庁に取り入れながらプロジェクトを進めていく姿が、熱く爽やかに描かれています。
郷土愛も込めれられた本当に素敵な映画でした。

主演の錦戸さんや堀北さん演じる職員の姿が微笑ましく応援したくなります。
脇を固める方々の演技も素晴らしく観終わった後に温かい気持ちなる映画でした。


高知県が舞台ですが、これは私たちの町の物語なんだと実感します。
地元を愛するのは『当たり前で自然な事。でもその地元の良さを分かっていなかった。。』と主人公が語ります。
おもてなしする側が、本当にその町の良さや特徴を分かっているかが大切なんだと語るところに心が熱くなりました。

物語は、高知県の自然を生かした観光プロジェクトを立ち上げるところから始まります。
私が住む美濃市の方々にも観て頂きたいと思いました。豊かな自然、目の前にある財産に気付いてほしいと心から思いました。お勧めの映画です(^_-)-☆

県庁おもてなし課3

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム