FC2ブログ

苦しみが吹き飛ぶくらい漕ぎまくれ!!~連休1日目~

世の中は海の日を含む3連休!!
自分も、土曜日は出勤やったがとりあえず2連休^^
よっしゃ漕いだるでぇ~。。。
おいおい、2日間雨の予報やん。。っと、とりあえず気を取り直して日曜日の朝、長良川へ。

実はこの2連休は別の予定を入れていたが、それが無くなり、川に行く事にした。。。
この2週間いろんな事があった。。
自分は例え裏切られても人を信じたい。。人それぞれ欠点は皆あるし、自分も言うに及ばず。
それを補い、乗り越えられると信じていたが。。自分自身も反省。
とにかく、いろいろあってそれを振り払うかのような2日間だった。

土曜日はコンノもまぁまぁいい感じで乗れる水量だったらしいが、それが嘘のような大増水。。
スピリットに着いて、ヒロちゃんに聞くと予想通り、長良川はどのスポットもつぶれていて
みんなラーメンホールに行ったらしい。
自分もラーメンに移動。

CA340017.jpg

11時半過ぎに川に入った。
すでに15人前後が楽しんでいた。関東からも沢山の人が来ていた。せっかくの連休やのに
この雨!この増水!ちょっと気の毒。。長良川も+1.5m(もっとあったかな。。)ダウンリバーも厳しい。
でも、唯一このスポットはまだ遊べる場所だったので救いではあったかもしれない。

CA340020.jpg

関東から、飯島さんや加藤むむさんらも来られてて大いに盛り上がってた。
しかし、今日のホールの状況。。キーパーになっててかなり厳しい。
井田川かよ~、なんて冗談も飛び出してたが、お昼過ぎになるにつれ水量も増えますます
ホールのパワーも増し、みんな苦戦してた。。
やられて、脱も数人。う~む!

しかし、普段は現われることの無い、深いウェーブがそのホールの後ろに出来ていたので
そこでみんな楽しむようになっていた。

CA340022.jpg

昼過ぎに松永和也くん登場!キーパーのホールもなんのその!まさに楽しむようにプレイしてた。
さすが!それを見ていて、触発されたかまた数人がチャレンジし始めた!
それを見ているだけでも楽しい^^

CA340024.jpg

夕方4時頃にみんな川から上がり始めた。しばらくすると見覚えのある顔が川岸に~?!
おお!小森君と葉っぱさんだ!今から漕ぐのか!
っと思いつつ。自分も5時間近く漕いでたので川から上がった。
上から見ると、ホールが形が変り乗りやすくなってる予感・・?
池ちゃん登場!! 今から漕ぐらしい。とりあえず一緒にスポットの確認。
小森君と葉っぱさんがみんなと入れ替わりで漕いでいた。。見てるといやらしいつかまり方をしてない。『これ、いけるんちゃうか?ええ感じかも!』池ちゃんも漕ぐ気持ちが高まった。
自分も、今日はホールで一度かなりやられて脱は無かったものの、その後は気持ちが萎え、満足に終われなかった。。
よっしゃ2回戦いっちゃれ!さっきまで一緒に漕いでたリサちゃんも行くとの事!
5時半頃、再エントリー!!おお!昼とは違い乗りやすく、思い切って遊べる!

小森君
CA340028.jpg

葉さん
CA340025.jpg

リサちゃん
CA340026.jpg

小森君とも久しぶりで嬉しかった。葉っぱさんもおろしたてのプロジェクト45が嬉しそう^^

夜の7時過ぎまで漕いだ!!
今日は7時間以上川にいた。久しぶりに漕いだ~!むしゃくしゃを晴らすように、いやとにかく
楽しかった。最後の1時間半は特に楽しめた。

小森君・葉っぱさん・池ちゃんと自分の4人で、温泉、食事に。
久々の友人とのひと時が、少し気持ちを温かくしてくれた!

明日のコンディション期待したいな~。。
水量がよくなれば。。。っと言う祈りも通じず。。次の日は波乱の1日に!!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム