寒気が南下!
私がよく行くゲレンデの白鳥にあるウイングヒルズにて。。積雪監視データでは、降り始めからの24時間降雪量は既に100cmを超え、120cmに達 しているそうです。寒波の序盤戦ピークは今夜から明日朝に掛けてとの事なのでかなり雪が積もりそうです!
気温もしばらくは低い状態が続きそうなので、良い雪質が期待出来そうですね~。
つぶやきにも書きましたが、週の半ばに古くなって使ってないからと言う事で
チェーンソーを頂きました。^^
山にいると必要な道具の一つ。と言いつつ全然動いてませんでしたが(苦笑)
『パワーも落ちてるので、予備程度に考えて使って下さいね~』と渡して下さいました。
歯は替えなきゃですが、問題なさそうです。オイルと混合燃料を用意すれば使えます。
宝の持ち腐れにならない様に有効に使っていきたいです。
Iさん感謝しています。

間伐材が手に入りそうなので、玉切りに使おうと思います。
久しぶりに木を切るのが少し楽しみ。
和歌山で森林作業をしていた頃です^^ 歯をよく砥がされました。

グッズと言えば、ヘルメット!
いろいろ調べて、迷った結果。。ヤフオクで新品が安くで売りだしてたので
すぐに飛びつかず、これもよく思案して(笑) 来ました。
先日のブログにも少し書きましたが、ハーフパイプで並んでるとほぼ全員がヘルメット。
安全意識の高さに頭が下がると同時に、当たり前なんだろうけどマナーがいいとも思いました。海外ではヘルメット着用率は高いとの事。とは言え、普段は楽なニット帽で~とも思ってますが、パークやパイプに入る時は被ろうと思います。そうやってる内に被る頻度が上がる気もしますが(^_-)-☆

シンプルな黒。ツバ付きとも迷いましたが、ヘルメットが似合わないアジアン系の濃い顏には
シンプルでベーシックなものが一番。。という所で落ち着きました。(笑)
ジブのアイテムにて。。
横向きから入りたい~。まだまだ初心者の域が出ない軟弱フリースキーヤーですが、楽しんでます。ベテランの皆様お許しを~。^_^;

先日、福岡君が撮ってくれた写真。ありがとう^^
スポンサーサイト
コメント