年の瀬の水曜日。朝から天気が良く、青空。
朝の気温は氷点下~0度と体が引き締まる寒さですが、気持ちいい。
で、我慢できずに雪山です^^

先週末から全面滑走・ゴンドラも運行しているウイングヒルズに行ってきました。

水曜日は鷲ヶ岳がレディースデイだったかな?
だから、割合混雑もなく、ゆったりと滑ることが出来ました!


奥美濃方面では全面滑走のゲレンデはまだ少ないとの事。ウイングヒルズ白鳥がある石徹白(いとしろ)地域は福井からの雪が積雪を増やしてくれるとスタッフの方が言われていました。ゲレンデは現在160cmの積雪。昼間も気温は低い状態が続いてるので雪質もいい状態が続いていました!

ゴンドラ山頂付近の雪はキュッ、キュッっと音が鳴ります。しまった良い雪です^^
今日は人が少ないのもあり、パウダーも所々残っていました。
パウダー好きの方には今はいいかもしれませんね~(^_-)-☆

山頂付近からの眺めも気持ちいいです。

モーグルのキッズキャンプが行われていました!小学生だろうなぁ~。
みんなむっちゃ上手かったです。 滑りもジャンプも。。負けてます。(苦笑)

天気がいいので気持ち良かったです。

今日は足慣らし。足の脛(スネ)をしっかりブーツに当てて板にしっかり乗る事を心がけました。いい感じで重心を中心に乗せて滑れた感じがしました。ジブ(BOX)も試して横乗りも出来ました。ポコジャンもやりつつ飛びも慣らして終了。今シーズン2回目でしたがいい感じだったかな?自己満足(笑)
スポンサーサイト
コメント