週末は、思いがけない大雪!
雪が降ると言うのは、分かっていましたがここまで降るとは~。
土曜日の夜から降り出した雪は止むことなく日曜日の朝まで降り続きました。
午前中一旦落ち着いたと思ったら。。
お昼過ぎから半端なく降りだしました。そして一気に積もりました。
まさにホワイトクリスマス! 素敵な1日になった方々も多いのでは?^^

月曜日はお昼前から太陽が顔を出し、雪の白い色が綺麗に映えていました!


一面の銀世界も神秘的でいいものですね~。雪かきが大変ですけど~(苦笑)


大雪で、雪山も行くのを止めた日曜日。思い立ってレイトショーで映画を見に行きました。
前評判からも見たいと思っていた、『リアル・スティール』
他にも観たい映画は沢山あったのですが、今回はこの作品に決めていました。
クリスマス、大雪、しかも日曜日の夜。。と言う事で、外出する人が少なかったのか、
劇場を独り占め! 一人だけの鑑賞です。なんと言う贅沢。(^_-)-☆
これで3回目位。
以前も桑名にいた時、マイカルシネマの平日レイトショーでも経験しました。
『リアル・スティール』

久々の洋画でハリウッド映画。ここ最近は邦画ばかりだったので久しぶり。
内容は。。。泣いちゃいました。
むちゃくちゃいい映画です。
親子の絆、諦めない事の大切さ、挫折からの再生・復活。
魂・心を揺さぶられました。この映画はロボットを使っていますが、決してロボットアクションやメカニック映画では無いです。
もし予告などで、その様なイメージを持たれて敬遠された方がいたらそれは間違いです。
心温まる、人間ドラマとして描かれています。
子役の男の子が本当に可愛い。すごく透明感があって純粋で素敵でした。
ヒュー・ジャックマンは好きな俳優の一人なんですが、今回もはまり役。
熱い演技が心を打ちました。
脇役の女性も見守る演技が素晴らしく、胸を打たれます。
クライマックスの無邪気な親父の姿が、心を熱くし涙がこぼれます。。
最後は私もワクワクしながら、自然に笑顔がこぼれ泣いてました。
今年最後に、いい映画を観れました。
お勧めです!ご家族で観るのもいいです。特に父親・お父さんが観ると涙ものです(笑)
スポンサーサイト
コメント