3連休中日の日曜日。
この日は1日カヤックスクールを行いました。
今回が2回目参加のともさん、あけみさん夫妻!
前回の体験カヤックでますますリバーカヤックに興味を持って頂いたようです^^
嬉しいですね~。
今回は、基本練習とロールの練習、そしてダウンリバーを希望されました。
元々、シーカヤックと湖などの静水でカヤックを少し漕いだ事があったので前回の体験でも
かなりいい漕ぎをされていました。それでダウンリバーも可能と判断し今回お受けしました!
10時に『笑び』集合。簡単な座学(川の流れや注意事項)を行い、川へ!
前日まですっきりしない天気が続いていたのですが、この日は気持ちよい晴れ!!
まさにカヤック日和。

午前中は基本の漕ぎの練習(リーンのかけ方や本流への入り方やエディへの入り方など)と、ロール練習。ロールは短い時間だったので完成には至りませんでしたが、なかなかいい形になっていました。70%位の仕上がり。あと一息です!^^
楽しそうに漕がれていました~。

お昼からはいよいよダウンリバー!(川下り)
今回は出来るだけ瀬の少ないコースをチョイス。美濃橋から下、魚道も過ぎて山崎大橋の下からのスタート。関観光ホテルまで約1時間前後のショートコース。

天気も良く気持ちいい~! このコースは見晴らしがよく視界が開けているので本当に気持ちいい。


ゴール手前の河原で少し小休止。おやつを食べたりしながら雑談で盛り上がります^^

ご存知の方もおられるでしょうが、関観光ホテルのゴール手前にやや大きめの瀬(波)が。。
最後の山場!なんとかクリアー。。と言いたいところですが、初の川の洗礼~!^^
と、アクシデントはありましたが何とか無事終了!!
初めての川下り。素敵な景色を堪能し、ゆったりと時に少し激しく川の流れを感じながら
中身の濃い1日を過ごされました!ますます川の楽しさを知って頂けたようです。
初めてにしては、落ち着いた漕ぎと対応は抜群でしたよ。
私も、とても楽しい1日を過ごさせて頂きました。お2人の楽しそうな顔で逆に元気を頂きました!ありがとうございました!また是非、一緒に漕ぎましょう~~^^
スポンサーサイト
コメント