週の半ば水曜日から日曜日までの連泊でお客様がお越し下さいました!
東京からお越しの小高様。週末にはお仲間も合流する予定です。
実は週末に行われる『岐阜清流国体プレ大会 自転車ロードレース』に選手として出場するとの事。途中ケガなどもあり中断した事もあったようですが、かなり長い期間自転車もレースもやられていて全国に行かれているベテランです。
今回の大会は来年行われる『岐阜清流国体』のリハーサル的な大会?!
とは言え、やはり国体!各地から続々と選手が集まっていました。週の半ばは大垣でトラックでのスプリントが行われていたようです。
水曜日は、お昼前に美濃に到着。今回電車で来られましたので、送迎させて頂きました。
買出しを済ませ、コースの下見も車で案内させて頂きました。
一息ついて、夕方に練習。
翌朝も、早くから走りに行かれました!

金曜日は選手で集まるという事で、別の場所で宿泊され、翌日の土曜日。
スタート場所は『美濃和紙の里会館前』

いよいよ本番!私も朝は応援に。

国体という事で自衛隊も来てました。
各地から集まった選手の戦いが始まります~。

今回のコースは、板取川沿いに走り美濃の市外を抜けまた山に入り、美濃和紙の里会館前に戻ると言う1週約21キロのコースを男子は4週、女子は2週する内容でした。
間近で見ると、速い!ロードは駆け引きもあると言うことでスピードだけではない技術も必要との事。

私は宿の用事があったので最後までは見れませんでした、お昼前に帰って来られ見事完走!
15位以内に入られていたようです!お疲れ様でした!
一緒に走った仲間も来られしばしリラックスタイム^^
安部さん、石原さん、濱さん!ありがとうございました!!

この日は、ゆっくりお酒を飲みながら楽しまれ、日曜日の朝に帰られました!
また、機会があれば是非お越しくださいね!!
本当にありがとうございました^^
ロード専用の自転車、少し欲しくなりましたが。。。高いね~~。今あるマウンテンバイクで
もう少し我慢かな?!(苦笑)
スポンサーサイト
コメント