先週は土曜日出勤だったので、唯一日曜日がカヌー日となった。
その日曜日が、どピーカン!いい天気。嬉しい。
少し早めに家を出て、長良川へ。
今日はスポット、静水練習をしたいと思ってた。スピリットに電話。
予想通りスケボーは増水でつぶれてた。先日板取川に行った時、ラーメンがなかなかいい感じだと言われてたのを思い出した。
長良川の支流、板取川。以前下った、『アジサイロードセクション』よりずっと下流。
ダム下、7~8??いや10キロ位下流だろうか。ラーメン屋さんの近くにスポットはある。
よし!ラーメンにいこう!(食べに行くんちゃうで~・笑)

11時前到着。ダウンリバー組もいて、一緒にとも思ったが、最初に決めたとおりスポットで遊ぶ事にした。すでにがんちゃん、池ちゃんもいて6人位が楽しんでいた。

初のラーメンウェーブ。日本には他にもラーメンとつくスポットがたくさんあるらしい。。
ラーメン屋さんが近くにあるから『ラーメンウェーブ』分かりやすい!みんな考える事は一緒だ!
などと考えながら、川に入る。意外にも池ちゃんも初ラーメンだったらしい。
水量も増えており、バックウォッシュも強い、いい大きなウェーブホールになってた。
少し激しさを感じたが、下は瀞場になっており危険物もない。
何も気にせず楽しめそうだ。
池ちゃん

スピンがいい感じで出来、カートもどきも出来た。広いエディに入れば静水練習。
途中、まったり休憩を取りながらのんびり、しかし勢いよく楽しんだ!
4時頃まで遊んで終了。
自分はまだまだ発展途上。。スポットには飽きたから、ダウンリバー・クリークをやる(なんて事を言える位上手くなりたいね~)と言う人もいるが、自分はスポットでサーフィンしたり、技の練習をするもの楽しいし好き。ダウンリバーも少し難しい川を下ったりするのも面白い。
今は何でも吸収したいし、例えばダウンリバーがウェーブでのプレイの上達につながるのならどんどん行いたいとも思う。全て自分の中でつながっていて楽しめると思ってる。
下手だからこそ、課題も多いがだからこそ練習して上達する喜びが多いのだと思う。
(上手い人から見たら笑える話しかもしれないが。。)
とは言え。。。最近はなかなか上達しない自分がもどかしい。今まで教えてくれた人たちに申し訳なく思うくらいの問題児ぶりだ(苦笑)
一つ出来たら、一つ忘れてるの繰り返し。。焦らない方がいいのは分かってるんやけど。。
ん~、珍しく愚痴ってしまったいけぽんでした。。
頬の日焼けが少し心地よく、車の窓から夕方の涼しい風を受けながら帰路についたのでありました~。
スポンサーサイト
コメント