FC2ブログ

誰捨てる?!誰拾う?!

長良川が美濃市の中を流れると途中、美濃橋があります。
美濃橋の下は川の流れが緩やかで、初心者の方も気軽にカヌーを楽しめる程です。
私も、基本練習を静水で行う時は時々美濃橋の下で行うので良く行きます。


美濃橋の下の河原も有名で、他県からもBBQや川遊びをする為に大勢来られています。
夏のシーズンに入り休日ともなると河原が人と車で埋め尽くされます。

先日、平日ですが短時間しか空き時間が無かったので静水練習にと美濃橋下を訪れました。
ひどい物です。。
P7150692.JPG

P7150694.JPG

例年、見受けられるようですが。。マナーの悪さもひどくなってるようです。
BBQの網も捨ててる。。
P7150693.JPG

自分の尻すらまともに拭けない方には川や河原を使って頂きたくはない!
汚い言い方をしてすいません。。
でも、これらの尻拭いをするのは結局は地元の方々。。私も、気がついて小さな物くらいですが拾えるときは拾うようにしていますが。。
ゴミを持ち帰ると言うマナーも知らないのか、わざとか。。
子供を連れての家族の場合は最悪です。子供にマナーを教えるべき親が平気でゴミを捨てて行くのですから、それを見た子供たちはそれを当たり前だと思ってしまう。。
川辺で遊んでいる人の真横で油がついた鉄板や網を平気で洗って、油を川に流したり。。


先日、美濃の花火大会がありました。その翌日の朝5時半頃から観光協会始め地元の方々が
ゴミを拾われていたそうです。見えない所で、綺麗にしてくださる方々もいる。
頭が下がります。私も偉そうな事は言えない。改めて自分を引き締める意味も含みました。
普段の行いでまだまだ至らない点も多いので、反省です。。

みんなで、仲間同士で注意し合える環境作り、人との繋がりの作り方が大切なのかも。。

暑い季節。。川は気持ちいいです^^
P7160721.JPG
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム