いよいよ白馬に突入~!!
GWの最後はクロスゾーンでお世話になった。
深夜に到着し、そのまま寝袋へ。
今日も天気がいい。
7時頃に目が覚めて、ゆっくりと起きると、SATORUさんが朝ご飯の用意をしてた。他の方々も徐々に起きてきて、挨拶!
みんな前日、その前から参加の方々ばかりだったので改めての挨拶となったのでした。
スキー組は常連、靭帯2号のアリさんと上田夫妻。
カヌー組みはSATORUさん、トッシー、小西さん夫妻と、あさちゃん、石坂さん、鳥越さんとパートナーのミスティ。そして花ちゃんと私、いけぽんと言うメンバーでそれぞれ楽しむ事となった。
本日は犀川。
川幅は広く、ゆったり流れる川だ。刺激的なスポットなどはないがのんびり
落ち着いて下るにはちょうどいい。
たまにはこういう川下りもいいと思った。
川下り開始直前に、クロスゾーンメンバーのしょうこちゃんも到着!
賑やかなダウンリバーになりそうだ^^

10時前くらいから準備をし、川に入った。
川下りを始めた頃を思い出す。天気も良くいい気持ちだ。
時たま現れるスポットが新鮮で、それも楽しかった!

この犀川ツアーの名物、飛び込み岩からのカヌーでジャ~ンプ!!
自分は初体験だったけどむっちゃ楽しかった。
最初怖がってたみずほちゃん(小西嫁)やあさちゃんも頑張ってトライ!
楽しく?!飛べたようだった^^
小西夫人!!

あさちゃん!

花ちゃんは余裕のジャンプ!!さすが怖いもの知らずだ!!

無事クリアーし、途中の河原で休憩タイム。きょうのねずみの瀬は水量が多くて潰れてた。。残念!!

クロスゾーンポーズ!

12時過ぎに終了!ショートツアーだったがのんびり楽しく下れた!
今日、東京方面に帰る人が多かったので、午前中でのツアーとなった。
昼食を摂りまったりモード。小西夫妻、鳥越さん、あさちゃん、しょうこちゃんとはここでお別れ。また一緒に漕ぎましょう!
そうそう、昼に遊びに来てくれたさおりちゃん!八坂弁講座次回もよろしくです!!(笑)
やや物足りなさを察知してくれてたのか、いいスポットがあれば遊びたいと言ったのを覚えてくれたのか、SATORUさんとトッシーさんがクロスゾーンの上流にあるS1S2と言うスポットに花ちゃん、しょうこちゃんと共に連れてってくれた。
トッシーさんとは一緒に漕ぐのが今回が初めて。なかなか頼りになる優しい兄貴って感じだった。また一緒に漕げる仲間が出来たのが嬉しかったです!

スポットではSATORUさんからもワンポイントアドバイスを貰い、いい時間を過ごせた。花ちゃん、しょうこちゃんもうまく波に乗れて楽しそうだった!

程よく遊び、クロスゾーンへ戻り、お風呂。
夜は鍋を囲んだ。スキー組のアリさん、上田夫妻も帰って来て、大いに盛り上がり、クロスゾーンでの1日目は終わるのでありました~。
明日は姫川!本当に楽しく、エキサイティングな川でした!
次回に続く~~!
スポンサーサイト
コメント