水曜日、お昼前。長良川コンノウェーブ。水位観測所:新美並橋=17cm
ご存じない方もおられますので。。この水量はかなり少ないです。
それでも短時間で漕ぎました。静水20分、ウェーブ30分程度でしょうか。。
ベストのコンディションを考えると厳しい状態ですが、それなりに楽しめました。
確かに遠方から来て楽しむスポットでは無くなっていますが、普通に川下りをしてこのようなスポットがあれば間違いなくプレイして遊んでいます。そのように割り切れば充分楽しめると思います。
短時間で、しかもプレイスポットが狭くなった分ある意味難しくなっているのでもっと漕ぎたいとも思える位でした^^
週1回以上のカヤック。何とか現状のスキルは維持したいです。暖かくなって来たので雪解けで水が増えんかな~。。(苦笑)
写真。。いつも一人なので毎回構図が同じになりそう。。(苦笑)

そして今日(木曜日)。全国的にもそうでしたが美濃市内もむっちゃ暖かかったです。
お昼前後で国道の温度計は12度。
バスの仕事の中抜けで宿に戻ってみると、何とも気持ちのいい日和。。
思わず縁側の窓を全開にし、思いがけず縁側でコーヒーブレイク!
気持ちいい~~。久々に縁側の心地よさを味わい、うたた寝もしちゃいました。
天気がいい日は、縁側が気持ちよい!そんな日が増えてくるんでしょうね~
皆さんにもこの心地よさを味わって頂きたいですね!
天気のいい、昼間には是非お立ち寄り頂き、この縁側を体験して行ってください!
クセになりそうですよ~('-^)
スポンサーサイト
コメント