FC2ブログ

お昼は手作り弁当!お米はちょっとの工夫を!!^^

MTBでの通勤。風もかなり心地よくなってきた。
春を体で感じる事ができる。

今日、仕事から帰る途中に駅近くの交差点で新入社員らしき
団体を見た。今からみんなで食事に行くのか、研修の途中なのか。。初々しく懐かしさを覚えた。
ネクタイか。。締めなくなって何年経つだろうか。。(苦笑)
ここ数年は作業着、その前はスポーツクラブのユニフォーム。
もう今更、ネクタイは締めれんな。

ネクタイを締めなくなったと言えば、以前、山の中で仕事をしてました。
(このおっさん何者って感じでしょう?!・笑)
草を刈り、木を植え、木を切る。
その頃から食事は全て自炊。
周りにコンビニなんてものがあるはずも無く、お昼は弁当を作って持って行ってた。
その頃の習慣を無くしたくなく、あと健康・体の為にもいいと思い、今も続けています。
冷凍食品も美味しく、質も上がったな~と感心しました。

最近、ある本を読み、より食事に対する考えや意識が変り、いろいろ変え始めてるんやけど、今回は米。
白米は”死に米”という意見もあり、栄養価がかなり低いそうです。本当は発芽米くらいでも買いたい所なんですが、独り暮らしで手間を考えるとどうしても無洗米になっちゃうんです。
本当に楽。米を入れて、水入れて炊くだけ。
しかし栄養価を考えると。。。
そこで最近入れるようにしたのが、5種雑穀米。
きび、あわ、ひえ、押し麦、はと麦が入り、ミネラルも豊富。
食物繊維も摂れるし、お勧めだと思います。
最初はにおいが少しありますが、慣れれば気になりません。
WNの人はよく知ってる”なかや”。食事は穀物菜食。
体にいい事は分かってたけども、いろいろ勉強すると改めて大切さが分かりました。

CA280282.jpg

人間の体は食べたものがそのまま、血となり肉となる。
まさに食べたものが体の一部になるんです。
今の時代は口に入るものが気軽に買う事が出来る分、食物の内容と体の関係まで気にしなくなってきてる気がします。
自分の体は自分で守る。その意識を高める必要なのではと考える今日この頃です。

発芽米は。。。ご飯を作ってくれる女性が見つかったら買おうかな(苦笑)それまではお預けです!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム