前回の続き~!!
って忘れそうや。前の日記を見て~~
はいはい思い出しました。
お日様も出てきて、いい感じやんと思いながら、着替えを始めると。。
お~い!!インナー用のつなぎフリース。モンベルのもじもじ君タイプの
フリースつなぎがにゃい!!
とりあえず薄手だが、念のためと思い用意していたアンダーウエアーを
来る事に。
さぁ靴も履き替えて~~
なんでや~~!サンダルがにゃい。。ネオプレーンのアンダーソックスの上にサンダルをいつも履くようにしてたので。。今日はそのままじかに歩くしかにゃい。
朝の雪を見て迷っているモチベーションがそのまま表れてしまった。
とりあず最低限の用意は出来たので、先に川に出る。
エディ、瀞場で静水練習をしながら、おてもやんさんを待ち、
おてもやんが降りてきた所で、0.5番へ
さすがはおてもやん!水量が少なく浅いといいながらも気持ちよく
ウェーブに乗っている。 関東の人は知らない人もいるかもだけど
関西、東海では有名なパドラー、おてもやんこと佐藤正隆さん
やはり上手いです。
自分、やられっぱなし。。ベーダー、御岳でも最近、気持ちよく
スピンも決められるようになって来てたけど、やはり基本が駄目なんやろう
なぁと思いつつ頑張っていると。。
曇ってきた。。
吹雪いとるがな~~!!漕ぐ事、約2時間弱、手足も限界に来たので上がる事に!
しかし、雪がどんどん積もり、吹雪く中、国道の横で裸になって着替えてるのを見た人達は、”アホやなぁ”って思ってたことやろう(笑)
確かに、逆やったら自分もそう思う。
朝のあの天気はなんやったんや~!しかしおてもやんが居てくれて
良かったです。一人だとモチベーションも上がらず、漕ぐ気も失せていたでしょう!! ありがとう!おてもやん^^
この日は、名古屋は記録的な大雪になったそうだ!
ほんまにようやる。。。! カヌー変態と呼ばれてもおかしくない!!
写真はおてもやんさんで~す!!
スポンサーサイト
コメント