2日後の同じく美並IC近くのスケボーの瀬。
水量は減り、水位観測所=新美並橋:48センチ前後かな。
この日は平日でしたが結構、人がいました^^

手前のウェーブは思ってたよりは遊べました!でもバックウォッシュは以前より弱く
出やすいです。。奥のウェーブはいい感じです!水量が減っても以前のような険悪さは無く
楽しかった!

関西から服部君も!久しぶりでしたね~~^^

そして。。今日(金曜日)。
やはり天気がいい~!とつい川に行っちゃいます。この猛暑、川に入ると極楽です^^
でも漕いでるときは暑いです(笑)

コンノウェーブ復活の噂を聞き、来てしまったのでした!いつもなら円空ホールの水量でしたが。。見ると確かにいい感じ!1段目も2段目も遊べます!
今日の水量は新美並橋で38センチ前後。

1段目は左のウェーブは技をかけると出やすいので、ややポイントは狭くなりますが、
ループ(前方宙返り)は残りますし、カート(縦回転)も出来ます!
そして噂の2段目のウェーブ。いいです!程よく落差もあり、左右のブラントし易いです。
これは以前よりもいいんじゃないでしょうか!
増水も今回は少しいいコンディションに向けてくれたかも?!

最近、メキメキ腕を上げているマサゴン!

今週末も楽しめそうですよ!
そして関東での大会参加の皆さん!頑張って下さい!!
スポンサーサイト
コメント