FC2ブログ

新しいスタート。ロゴが完成しました!

すでに知り合いや仲間数人にはお話をしていましたが、
6月を目処にゲストハウス(簡易宿泊施設・バックパーカー系宿)を
オープンする予定です。

実際はまだまだ準備などが追いついてない状態ですが。。(汗)
HPもまだ作成できてない状態なので、オーナー本人も正直いっぱい
いっぱいです(苦笑)


そんな中ですが仮の名刺とロゴが決まりました。
宿の名は『笑び(わらび)』地名の蕨生(わらび)との語呂合わせですが、”笑う”と”遊び”を合わせた様なネーミングで気に入ってます。
和める場所に出来たと言う願いもこめています。
今回作成を進めて頂いた『陽がほら』のオーナーUさんとユカちゃんに感謝します。
P5101291.JPG


すでに訪れた方やその方々からお話を聞かれた方はご存知だと思いますが、かなり広い敷地に綺麗な建物ではあります。
ただ、これはもう亡くなられてますが。。元の家主の方が建てられた家。
今は謙虚に受け止めています。
P1蕨生市原哲吉.JPG


家の細部はかなりこだわりを持って作られています。
家主の方は建てる段階で材料や設計にこだわるあまり、大工の方とケンカしながら、自分の希望を折れること無く仕上げたと聞いています。
自分は、建てた方のこの思いを大切にしたいと考えています。
そして今後ご利用頂く方々にも落ち着ける憩いの場所となれば、建てた方の思いも大切に出来るのではと考えています。
__.jpg


お越しの際には、その建物へのこだわりや思いなどを少しでも
理解して来て頂けると幸いです。
__.jpg


今回このようなご縁をいただけた事に感謝をしています。

オープン前ですが、訪問は大歓迎です!
ただし、オープン前ですので綺麗な状態を保ちたいオーナー心はお察しいただければ嬉しく思います。

準備の都合で週末いない場合も考えられますのでお越しの際は
一報頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

宿の詳細については追ってHPなどで乗せて行く予定です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム