土曜日の深夜、『陽がほら』到着。
そのまま寝袋に突入。。
日曜日、朝7時半頃宿を後にしウイングヒルズへ。
しかし。。白鳥ICからむっちゃ渋滞。普段の日曜日ではあり得ない!
ゲレンデに着いても駐車場が満車?!!第2駐車場に移動させられるが。。満車で車が溢れてる。係の人も路駐を認めるしかないほど。。

後から聞いたが、子供無料DAYだったらしい。。多いはずだ。。
結局滑り出しは10時。
天気はいいし、アイスバーンになっておらずコンディションもまぁまぁ。この日は無理せず、楽しむ事だけを考えて滑る!で、やはり楽しい!!(笑)
ハーフパイプも盛況~^^

13時には切り上げるつもりが結局14時過ぎ。
速攻で切り上げた。短時間だったが楽しかった~。

この日あっさり切り上げたのは。。。
そう! 10 スターを乗るため!

コンノウェーブに到着!
15時半。まだ人がいた。ヨシコもいい動きをしてた。

自分も新しいスターを試そう!!
新艇の初乗りが今年に入って川で漕ぐ2度目。舐めてます(苦笑)
スター。。。いい!!楽しいの一言!カートがサクサク入る。
確かに動きは速いが、なんとか付いて行けそう。スターン(後ろの部分)が短くなった分、水離れが良くカートなど回し易く感じたのは自分だけかな。。ループが決まり、その後に技へとつなぐ事が出来た。 今までには無い感触!
この艇やばいっす 水の上にいるのが本当に楽しくなる艇だと感じました!座席をいつも通り前にしてみたが、結構突込み気味。。 少し調整は必要だが、充分楽しめた!

1日で雪山と川。両方味わえるなんてなんて贅沢なんだろうと本当に感じてしまう。今はどちらも楽しくて仕方がない。
下手だからこそ上達の喜びも感じるし、まだまだ上を目指したくなる。
今年も、アウトドアは止まらない。
スポンサーサイト
コメント