FC2ブログ

シルバーウィーク?!後半は四国・小歩危だいっ!

ウェータージャンプか。。四国か。。迷った挙句。。
ウォータージャンプは家から近い!やはりなかなか行けない四国に行こう!!

日曜日の夕方に決めて、月曜日の早朝には高速に乗っていました(笑)
四国には仲間が沢山行ってたのだけど、休みが合わず一緒に行けなかった。向こうで合流できる^^とは言え、2日間の強行軍!いつもながら笑えます。。

9時半頃、到着。カエルアドベンチャーのツアーでヤラレ君と上野さんがガイドで来ていた!ツアー参加の方々も関東の知り合いばかり!!今日は大歩危を下るとの事。

10時過ぎに小歩危を一緒に下る予定のT中君とがんちゃん、西塔夫妻、大仏さん、K嶋さん、やりさちゃん、A-honさん、前日長良川で一緒だったあきら君達と合流!
小歩危をよく知るA-honをメインにスタート~。

P9210569.JPG


で、10名の人数で下るのは賑やかで楽しい~!
P9210571.JPG


5つある大きな瀬(流れの激しいポイント)を一つ一つ緊張感を高めながら下る。この日は渇水で微妙な水量だった。。でもこの時期これだけの水量を楽しめるの川は少ない!それに慣れた仲間と下ると楽しい~!
森囲いの瀬だけは2年前を思い出すからか、やはり今でもドキドキものだけど。。(苦笑)

P9210573.JPG


結果は3回負け!沈を3回。。あかん!それだけが悔しかった~。

ゴール後、みんなで!!ちょっとお茶目^^
P9210580.JPG

夜は大歩危を下ったY中さんとにゃがえさんも合流~。
風呂のあと『太陽がいっぱい』で満腹~
夜はランタンを囲んで馬鹿話で盛り上がる。いい時間や~。


翌日は半分が帰り、5名(あきら君、やりさちゃん、K嶋さん、やりさちゃんの知り合いのカヤッカーの方)で下った。

P9220583.JPG


夜の雨もあってか、昨日より水量が増え、水のパワーも強かった。
違ったコンディションで楽しめました~!

途中、昨日会ったカエルツアーの方々(総勢約14名)と会い、少しだけご一緒しました。皆さんいい感じで下ってたなぁ~

前日下ってると気分的にも余裕があるので楽に下れた。
ええ休日やった~。15時過ぎに終了。

こちらもゴール後!
P9220585.JPG


渋滞ど真ん中の時間だったので速攻で帰路に!!
淡路島を抜けるまでが一番混んでた気がする。。約7時間をかけて桑名へ。何とか翌日になる前に帰れた~~(苦笑)

ご一緒した皆さんありがとうございました!
カヤックは楽しいね('-^)

P9210579.JPG
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム