先週末は久々に土・日と長良川!
水量は少なめ。。
こんな時はダウンリバー!
最近、スポットプレイばかりで長良川を下るのは久しぶり。
土曜日はdomomoグループと高木さん、石川さんに合流させてもらい、
スケボーの瀬~下田橋までのミドルコース。
天気がいいから気持ちいい~!しかし。。釣り師が多い!!
お盆前後の増水・大水で釣りが出来なかった方々がここぞとばかりに
わんさかと。。
遊べるウェーブスポットも少ない中なのでややストレスが溜まる。。
開き直ってドカンの瀬で遊ぶ~~。

ただ、静水・瀞場(流れの無い所)で練習しながら下れたので良かった。夕方にコンノウェーブで小1時間漕ぐ。しょぼいウェーブ。。と聞いてたが結構遊べたので悪くなかった。水量・新美並橋:27cm
この日の夜は『陽がほら』に宿泊。そこで2組のご夫婦と盛り上がり2時半まで。。
眠い~~(笑)
日曜日は、水曜組が、珍しく集合。 前日、美濃橋でBBQをやってた!そこで北山川で会った、関西のおーじろーさんと、みさぽんと会う。何と言う偶然!^^
朝9時過ぎ集合で仙人さん・ヒデさん、おざけんさん、金森さん、ときたさん、まえのさん他総勢10名。賑やかなダウンリバーとなった。自分はコンノで遊びたかったので、この日はビーチ~ふれあい広場のショートコース。他のメンバーは下田橋までのロング。

途中の円空の瀬(ホール・巻き巻きのウェーブ)で1時間遊んだ。やられてばかりだったが、思いっきり遊べるスポットはここ位しかなかったので。引き込みが強く、かなり手強かったけど楽しめました。^^
ダッキーでも果敢にトライ!

川下り終了後、コンノへ。

T中さんご夫妻、安藤さん、アルさん、岡田さんが漕いでる。水量・新美並橋25cm
昨日より水が少ない。バックウォッシュが弱く残りが悪い。でもスピンやブラントは出来る。カートも数回転なら。。
Y中さん、調子いい!スピンがくるくる回ってた。
久々のアルさん、カメラ目線です~~(笑)

短時間でさくっと漕いで終了!!満喫^^
2日間川を下りましたが、水が綺麗!夏場は藻が繁殖したり、水が濁りやすいのだけど。。やはり増水で余計なものが洗い流されたおかげか?
透明度が抜群!天気もいいし、水も綺麗。気持ちのいい2日間でした。

久々によく漕いだなぁ~~。
スポンサーサイト
コメント