FC2ブログ

飾らない美しさ。。 ~映画 『剱岳 点の記』~

日曜日。川に行くつもりが。。雨で増水、しかも半端でない水量!!

って事で川を止めて、映画。。『アマルフィー 女神の報酬』を観て来ました^^本当に最近邦画づいてる。

ん?タイトルと映画がちゃうやんけ? 確かに!(笑)

最近観る映画、邦画が多い。少し前に観た『剱岳 点の記』良かったです。『アマルフィー。。』はまた改めて!('-^)


山が好きな方なら、その映像に酔いしれるかもしれない。
そうでない方も、山ってこんなに美しいのかと思わせてくれるでしょう。
CGを一切使わない生の映像。映画を観てると言うより、山の美しい景色を生で見せてくれるような錯覚に陥るようだった。

1024_768_4.jpg



街のネオンや夜景も嫌いじゃないけど、四季折々にいろんな輝きを見せてくれる自然も美しい。そこには欲も得もない本当の自然の姿がある。
飾らない美しさがそこにはある。
それを木村監督は見事に映像に収められていた。

1024_768_2.jpg



ストーリーは実話を元に構成されていて、すべてが本物を極限まで追求したこだわりを感じます。
展開はゆったりと進んで行きます。アクション映画や、SF映画のような派手さは全くない。それでも2時間20分ほどの長さは感じなかった。一つの事に情熱と命を賭ける男達の絆に温かいものを感じずにはいられなかった。

飾らない美しさは自然の美しさだけでなく、男達の妻を演じる宮崎あおいさんや鈴木砂羽さんにも感じた。。
当時の日本女性の強さと美しさを見事に演じていたと思う。
現在のように、ブランド品や装飾品もない、化粧品も満足に無い時代。
でもなぜ美しく感じるのか。。昔の人たちは飾れない分、自らの立ち居振る舞い(所作など)で、美しさを表現していたのかもしれない。
ヘタに飾らなくても美しい。厳しい自然とそこに生きる人々。お互いに飾る事のない姿に美しさを感じました。

新しいものが悪いとは思わない。。しかし古き時代の良さも失いたくない。。改めてそんな事を感じさせてくれる映画でした。^^

主人公の2人が天狗山・天狗平で天幕(今で言うテント)を張り休憩するシーン。夕焼けの中、目の前に広がる雲海が本当に美しかった。
この映画、映像だけでも見る価値ありです。溜息が出るほどの美しさです!

年配の方の観客動員が多いようですが、若い方でも十分楽します。
自然が好きな方なら、観て後悔しないはずです!
是非!!

1006309.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム