大会後、『クロスゾーン』にて宿泊。
日曜日は関東のウィズネィチャーのメンバーと犀川ツアー。
その前に早朝6時半、希望者だけでIKUSAKA WAVEへ!


朝から寝ぼけまくり。COYOがインナーシャツを裏側で着てたので、突っ込んだら、COYO=『いけぽん自分みてごらん!』ん?おお!俺も裏返しで着とる!!アホです!(笑)んで、気を取り直して、階段を下りて一番に川へ。。スプレースカート(カヌー内に水が入るのを防ぐ物)を付けてない!急いで上へ! 付けて、下へ!ん?ヘルメットしてない!
っと、アホを繰り返し、やっと川へ~!こりゃ大会で勝てんわ(笑)
ウェーブはこれまで併せて3回来てるが一番乗りやすかったかも!
前日のフリースタイル大会のうっぷんを晴らすかのように、でも何も出来んかった(笑)でも、何度か回せたり出来たから楽しめました^^
しかし、エントリーは楽だが、リエントリーがきつい。。
10本やればお腹一杯かも。。

8時過ぎにクロスゾーンに戻り、食事して準備。
10時半位からツアー開始。総勢12~3名。 久々に漕ぐ周ちゃん、頑張ったね!
も

ゆったりした川なので、のんびり下った。みんな静水が上手いから、流れが緩い場所でも、みんな艇を回しまくってた。

キミドリ2号さんも楽しそう!^^

こだまウェーブは、バックウォッシュが少なくフロントサーフィンがやっとだが、楽しかった!
中間地点で恒例の飛び込み岩!カヌーで岩場から飛び込みます。
キミドリ2号さんも初チャレンジ!楽しそうだった('-^)

PBホールも水量が多かったのか、フラッシュしやすかったが楽しめた!
ゴール付近の鹿道ホール。ここでもみんなカート(縦回転)合戦!

13時過ぎ。終了!
いや~、自分のレベルを知った2日間だった。まだまだ、足りないものは多いが、これが次へのステップに繋がると思う。
一緒に漕いでくれた皆さんありがとう!
クロスゾーンで、お昼のカレーを目一杯食べて、まったり過ごして帰路に着いた。

いい週末だったなぁ~~。シーズンはこれから!楽しみな予定が目白押しです
スポンサーサイト
コメント