FC2ブログ

久々の映画三昧?!

先月半ばから先週末の間に3本の映画を観ました。
その内1本は先日日記にも書いた『ROOKIES 卒業』
もう一度観てもいいなぁ。。

先月、『天使と悪魔』を観て来ました。

aad_wp_1_1024.jpg


実は前作の『ダ・ヴィンチ・コード』は観てなかったんだけど、今回は前作以上に面白いと言う話だったし、内容がローマが舞台でカトリック、バチカンが絡んでる事などが興味をそそった。
後は、秘密結社イルミナティの存在を取り上げていた事。。フリーメーソンとの関わりも囁かれていた秘密組織。映画の中ではローマカトリックに弾圧を受けた形で表現されてる所も面白かった。

後はベルニーニ。彼を知っておくと映画の内容もより深く理解できるかも。。現在のヴァチカンにある教会建築や芸術品はミケランジェロの死後、ベルニーニがほぼ手がけたと言ってもいいくらい。サンピエトロ広場も彼の設計も彼が行なったそうです。

様々な背景を頭に入れ、このサスペンスの世界に入ると実際の教会が抱える問題も見えてくる気がして、いろんな意味で中身の濃い作品でした。結構お勧めです!って、もうみんな観てるかな?!(苦笑)

aad_wp_6_1024.jpg



先週、『スタートレック』を観て来ました!

003.jpg


『スター・トレック』は、1966年のTV版放映開始から、40年以上の長きに渡り世界中で熱狂的ファンを増やしてきた長寿シリーズ。映画はこれまでに6本製作されている。TVは再放送で観てたし、以前の映画も全て観てます。この作品の魅力。。
『スターウォーズ』もエンターティメント作品としては大好きなんですが、『スタートレック』はより、哲学的、道徳的内容が濃く表されてる気がします。メッセージ性が高く感じられるんです。
人間の愚かさや、哀しみ、そして人間の愛する心の素晴らしさ。。
敵も哀しみを抱えていたり、善悪を簡単に表さない所にも好感が持てるところかも^^
アクションもド派手ではなくスマートに描かれてます。

今回の映画はこれまでのTVや映画で描かれていた主人公達の以前の姿を描いています。スタートレックファンには涙物のあっと驚く展開も用意されていたりと演出も凝っていました。

ストーリー展開もテンポ良く、気持ち良く、心が動かされる内容になっていました。観終わった後、清清しい気持ちになった映画でしたね~!

個人的には好きな映画です。

002.jpg




6月は観たい映画がいっぱい。。
『T4』、『ハゲタカ』、『剣岳』。。。

アウトドアもオンシーズンだし、今月は仕事も忙しい。。
時間が欲しい~~~(笑)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム