先週末は、土曜日からなかなかいい感じで雪が降り久々にベストなゲレンデコンディションが期待できそう。。。
実は、その前の週先週カヤックを漕いで楽しかったし、週末水量も増えてる。
迷ったが。。。今後、いい感じの雪はなかなか期待できないかも。。。って事で、ゲレンデに行く事に。しかし、カヤックも積んだ。お昼過ぎにベストのスケボーウェーブを期待し漕ぐつもりだったのだ! 1日2つの遊びをしようと考えてた(苦笑)
土曜日の深夜に『陽がほら』~~!

関東からふりっぷ夫妻も来てた!久しぶりだったので話しに華が咲く!ゆうすけ君とともっちの結婚式の為に来たのだ。 次回はご一緒しましょう!^^
日曜日の朝一でウイングへ!

ゲレンデ近く、雪が多い。気持ちが高ぶる!

9時から滑り出し。頂上は思った以上に雪質が良かった。
下部はつるつるで硬かったが、時間が経つと柔らかくなり滑りやすくなってた。川にも行くつもりだったので、途中20分ほど休憩した以外はほぼノンストップ。
贅沢な時間を過ごした。パークに入ったり、ロングコースを流したり、
コース選びも迷いながらも楽しんだ。
JIB(BOX)は滑っては、板を外し斜面を登って何度も反復。斜めには入れるようになったかな。。真横はまだ無理。でも焦らずステップアップ。

思った以上に雪があった^^
今日の収穫はスイッチ(後ろ向きで滑る)。今までで一番長い距離を滑れた!!嬉しい^^
キッカーも飛びました!(飛ばされた?)
2時終了。約5時間、まだまだ行きたかったけど、足が限界。。
急ぎ、長良川のスケボーウェーブへ。
しかし増水した水の減りは思った以上に遅くエントリーが厳しい。
しかも誰もいない。。と思ったら。。。
渋い、ダンディな後ろ姿。。

安藤さんが漕いでた!
先週漕げなかった悔しさをぶつけに来たらしい(笑)

一緒に漕がせてもらった。
アウトしたら、川から上がりカヤックを担いで上流まで歩く。。の繰り返し。でもウェーブホールになってて気持ちいい! カート(縦回転)が決まったのが良かった('-^)
約1時間漕ぎました^^最後はスキーの疲れで足が攣(つ)って限界でした。足が使えないと漕げない。。終了。
スキーではJIB(BOX)でスキーを担いで何度も練習、川ではカヤックを担いで練習。。
朝9時から夕方16時半まで中身の濃い1日!充実してました!!
最高の時間でした~~
しかしこのおっさん動きすぎや~(笑)
スポンサーサイト
コメント