今シーズンはすっかり雪山にはまってしまってます。
シーズンパスの影響も大きいと思う。
って事で週末も岐阜の奥美濃へ。
しっかし、暑い!!春スキー本番って感じの気候だった。
この季節、必需品のネックウォーマーも外し、ウェアーの下はTシャツ、ウェアーのジッパーは全開!涼しくて気持ちいい!!
っておいおい、今はまだ2月の半ばやで?!
あり得ん。。

普段軽はずみの温暖化がどうの。。と言う話は控えてましたが、これはほんまに心配になってしまった。暖かいのはありがたいが、2月はやはり寒い方が2月らしくていい。
この暑さならカヤックに切り替えても。。って思ってたら、今日は昨日までは何やったんや~~って位、むっちゃ寒い。。
異常気象と言ってもおかしくない。
で、おかしいのはそれだけでなく自分。。
早朝。。出発前。ギアをDに入れたつもりは無かったのに。。
CDを探しているうちに。。ガタン!
ん?前を見たら、縁石と柵。ゆっくり動いてた。。前のフェンダーの下が、割れとるがなぁ~~!!
っと、あほな事もありました。(泣)
おかしい事だらけ。
気候に影響されて自分もおかしくなったそんな週末やった(苦笑)
日曜日、ウイングではモーグルの大会が!
初心者も気軽に参加できる内容だったようです。('-^)

小学生の低学年くらいから60歳以上の方まで、幅広く参加されてた。
いい雰囲気で行なわれてた。年配の方も、無理なく滑っておられた。
生涯スポーツ。。。それを感じさせてくれた。自分もこんな風でありたいと思った!自分も来シーズン、参加しようかな?!^^
その前に、コブの練習もしなきゃですね~
スポンサーサイト
コメント