日曜日は岐阜・奥美濃へ行きました!
いつものウイングヒルズ。
先週は忙しく、やっとの日曜日。しかし前日くらいからゴタゴタがあり
モチベーションが上がらん。。
気持を上げるため、前夜から車中泊で山に行く事に。疲れた体なのに。。これがある意味裏目に??
ダウンの寝袋から這い上がり、朝の9時頃にゲレンデへ!

天気は思ったより悪くなかった。
メインのバーンで基礎練習~。コブを滑るためのズラシの練習。
ワンターン、ワンターン丁寧に。
ベース前にあるキッカーにも初チャレンジ!
何とか飛べたって感じか。。。余裕がないので、まだまだです。
数本滑って、ゴンドラで山頂へ!
気持いい~!天気も良くなり、前日までの雪で素晴らしい景色になっていた^^
ここからは、フリーで滑る。
緩斜面ではスイッチの練習。斜面やギャップを使って遊ぶ。

この日からオープンされたパーク。
6mのキッカーにチャレンジ!飛んだと言うより飛ばされてると言った方がいいかも(苦笑)まくられなかったけど、安定してないのでミニキッカーでもっと慣らさなきゃ。10mもチャレンジするもリップに行くまでの滑りのスピードが足りなくて飛距離が出ず。。
まだまだ恐怖心。焦らず楽しもう!!

んで、休憩後に。。。やっちゃった!
ノーリー(スキーのトップに体重を乗せてテールを浮かせる)の練習をしてて、トップを雪面に引っ掛けて前のめり。。膝が過伸展してしまい~~脹脛の軽い肉離れ!!
いつもなら多分そこまで行かなかったと思う。が、やはり疲れから来てたみたい。今回は以前の時よりは軽度で済んだのが救い。
まだ立てるし、なんとか歩けてるので。。神様が仕事は出来る程度に済ませてやろうとしてくれたか?
事前のストレッチ、無理しない。。いろいろ気を付けてたつもりでも、ちょっとした気の緩みが命取りになる。
知ってる人なら失笑か、呆れてるだろうなぁ~~(苦笑)ほんまに懲りない奴だなって!
朝7時半から長時間の作業が6日間続いて、でも発散させたくて週末はアウトドア。。そりゃ体が休まる時が無い。ストップをかけられたのかも。。
週末の白馬は諦め。たまにはゆっくり過ごすかな。。
まったく、アホは治らんです!
スポンサーサイト
コメント