と言っても、助けて~~のSOSではありません^^
金銭面やプライベートではSOSな事満載ですが~!(苦笑)
先月東京へ、友人でカヤック仲間でもある清水アニキの結婚披露パーティへ出席した時。
翌日も休みを取っていたので、久々にアウトドアショップ回りを行なった。
ショップはやはり東京が充実してる。関東に来たら空いた日は奥多摩でカヌーって事がほとんどだったのでこんな機会もなかなか無い。
スキー関係をメインに御茶ノ水から神保町、渋谷でパタゴニア。
恵比寿でホグロフス、そして自由が丘。
自由が丘なんて、関東にいた頃は一度も足を運ぶ事なんて無かった。
閑静な佇まいと少し上品な雰囲気を感じた。
ちょっとええとこなんやろうなぁ~なんて思いつつ、ショップに向かった。
この奥にショップが。。

向かったショップはSOS自由が丘店。
SOSはスウェーデン発のスノーウェアーのメーカー。最近では映画
『銀色のシーズン』の主役も着ていたウェアーとしても注目を集めた。
ショップは木の香りがするログ調の内装。いい雰囲気だった。
何よりショップのスタッフの方々の対応がすごく良かった。
売る事より商品の良さを知ってもらいたいと言う思いがすごく伝わって来たんです。商品をすごく大切に思ってると言うのが他のどのショップよりも伝わってきて。。。結局買っちゃいました^^
元々良い商品とは分かっていたのもあったのだけど、この商品説明の細やかさと対応など決め手でしたね~。ウェアーも細部の作りなどもしっかりしてて、工夫もされておりこだわりを感じた。

そしてHESTRAのグローブ!これも上村愛子が抜群と言ってたメーカー。手にはめて一目惚れ!抜群のはめ心地。柔らかさ。そして保温力の良さ。すこし金額は高いですが。。。手が冷えやすい女性にはお勧めです!今回買ったスリーフィンガーグローブかなりいいです。

SOS自由が丘店、関東の方は近いかな?良かったら行ってみてください。
SOS自由が丘店
6~7年ぶりのウェアー。久々やからちょっと位の贅沢、ええよね~!
って言うか、どんだけ着てんねん!って感じやね(苦笑)
スポンサーサイト
コメント