週末は2週間ぶりの長良川!
水量が少ないのは分かっていたが、スポットを気にしなければ水量がどうあれ楽しめる。
っと川に着くと誰もいない。。。
おてもやんに連絡し、合流しダウンリバーしようという事になり、おてもやんが来るまで
道の駅『美並』でまったり。西やんが来てほどなくおてもやんと彼女のヒロちゃんも合流。

スケボーの瀬~コンノウェーブのロングコース。
おてもやんとヒロちゃんはトポデュオで^^
西やんは漕がずにスケボーでまったり日焼け!

久々にまったり川下りも悪くない。

おてもやんもトポの上に立ったり、楽しそう!途中水をいれてトポでスターンスクリューをして楽しんでた。あり得ん~~。

ゴール後、水の少ないコンノにて2人で遊んで終了。
夜はおてもやん達は郡上踊りへ。自分は『陽がほら』に泊めてもらった。うじろーさんといろんな話で盛り上がった~。朝もまったり。
朝の『陽がほら』から見る風景。。

今日も長良川人おらず。。鮎釣り師が多いとは言え、昨日、カヤックで下ったのは自分とおてもやんのみ。。。カヤッカーが少なすぎる。。後はラフトだけだった。。
木曽川の0.5番の水量がいい感じという事でおてもやんと向かう。
若干多めの水量だが遊べる!
さすが!技を決めるおてもやん!

途中コウさんが合流!昔、ワールドにも出た有名人!
あり得ない光景が。。。彼は海でのサーフィンも趣味らしいのだが。。。
マジで?!!!

目を疑ったが、上手く乗ってる!!でもちょっと笑える^^いい物を見せてもらった!!

この後、上流からダウンリバーの団体が数組、そして安藤さん、アベおやじ、ヨシコ他続々と合流!賑やかなスポットになったのでありました!

しかし。。ヨシコのブラントは切れまくってた。バックスタブもかなりいい感じになりつつある。正直完敗。男顔負けのあの漕ぎは今後の女子のサーキット戦では楽しみな存在だ。
長良川で見なかったカヤッカーを木曽川で見れてほっとした。。
鮎釣り師を避けて、木曽川を選んだ人たちも多いようだ。それでも土曜日でカヤッカーが自分とおてもやん達の3名だけとは。。少し寂しさも感じた長良川だった。盛り上げなあかんなぁ。。
スポンサーサイト
コメント