FC2ブログ

のんびり、でも筋肉パンパン!! 和歌山方面・北山川2日目

前日の夜は、もちろん!私のなんちゃってインロックの話題が酒の肴になった。
やっぱりね~~!しばらく言われそうや。。(笑)
一番のとばっちりは、呼ばれたJAFの人やろうな~なんて考えるとまた笑えて来た。


2日目の朝は『くまのエクスペリエンス』でまったりスタート。
田辺市本宮にあるベース。場所的には抜群のロケーション。最近は道路も良くなり北山川までのアクセスもかなり良くなってる。
実は自分も約1年、山仕事の為この本宮に住んでいた。前日の温泉でも以前の山仕事仲間にも合った。懐かしい場所でもある。
CA3B0010.jpg


9時過ぎまでテラスでコーヒーを飲みながらゆっくり過ごし、北山川へ。
りさちゃんは長旅の疲れが出たようで体調不良。無理は禁物、このままベースで休む事に!
また会いましょう^^
上野さん、ノブさん、加藤さん、そして自分の4名で今日は下る。


今日は音乗から小松までのショートコース。
前日の上野さんの提案もあり筏下りのスタート地点からさらに上流から下る事に。
やく5~60mほど岩場を登りプットイン。自分はここからのスタートは初めて。程よい落ち込みといい感じの流れがあり、楽しめる。

CA3B0011.jpg

エディキャッチ、フェリーなどなど、ダウンリバーやクリークにつながるいい練習をさせて頂いた。最近こんな練習が減ってるので改めて大切やなぁと感じた。


音乗では今日はスポット三昧。しかし河原でまったりモードも程よくアホな話に花が咲いた。
このようなのんびりな時間もいい。
CA3B0015.jpg


CA3B0014.jpg


音乗を後にして、いくつかの瀬を遊びながらやり過ごし、ムササビへ。
昨日と同じく、やりにくいスポット。。やのに、何か決めたい!っと思うと意地になる。
しばらくここでも頑張ってしまった!何やかんやで筋肉パンパン!
080721kitayama2-thumb-350x262.jpg


最後の○本ウェーブも数回で筋肉がぁ~。
昨日の疲れもあったが、程よい筋肉の疲労。結局終了は昨日のロングコースと変わらない16時頃。結構漕いでるやん~^^

2日間、いい時間を過ごせた!久々の北山川、確かにプレイスポットは限られると言われるが下り方でいい練習が出来る瀬も沢山あるし、所々遊べるスポットは沢山ある。
景色も綺麗やし、また来たいと思った^^
一緒に参加してくれたノブさんありがとう! 
今回、一緒に遊んでくれた上野さんにも感謝!シーズン中、また来たいなぁ~~。
今回来れなかった方々も次回は是非ご一緒しましょう!('-^)


『熊野エクスペリエンス』はこちらから→『熊野エクスペリエンス』

今回も一部の写真は上野さんのブログから使わせて頂きました!






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム