FC2ブログ

2008ジャパン・フリースタイルサーキット 中部大会

去る22日(日)中部大会が行なわれた。
前日21日(土)はカヤッククロスのスプリント予選とカヤッククリニックが行なわれていた。自分は仕事の為、カヤッククロスは棄権。日曜日の本戦からの参戦となる。


今回は前日から明け方にかけての雨で、川が増水。当日の朝9時ギリギリまで場所が決まらなかった。
コンノかスケボーか。。朝の時点ではコンノがベスト水量。しかし水の増え方があまりにも早い。結局増水する事を考慮しスケボーで行なう事となった。しかし予選時点ではベスト水位とは言えず、難しいコンディションだった。。
渇水も困るが増えすぎも。。。ある意味嬉しい悲鳴とも言えるのだが。。


前日の深夜長良入り、翌朝5時からコンノで練習したが練習の意味が薄らぐ。。しかし他の選手も前日からコンノで練習している。みんな条件は一緒。そこでトップと未熟な自分の差が分かってしまう。場所が変わっても上手適応し、そのコンディションに合わせて漕げるのがトップ選手なんだと改めて感じた大会だった。

CA341438.jpg


男子総合結果
1位 でかい技連発のカズヤ君がダントツの点数で優勝!
ゴメン写真がいいのがなくて。。。許して!

CA341444.jpg


2位 中部の期待の星!エスパー君 豪快なエアーを決めてました。
P6220110.jpg


3位 安定したライドは見ていても圧巻!八木さん
P6220101.jpg



女子総合
1位 3連発ループが決まり男子顔負けの得点を叩き出したむむさん!
P6220106.jpg


2位 安定した動きで着実に得点を重ねたもっちゃん!さすが!
P6220107.jpg


3位 クリーンカートをばっちり決めていた葉さん!
P6220105.jpg


表彰式
男子
CA341450.jpg


女子
CA341451.jpg


カヤッククロス
男子 優勝エスパー君  2位ルカ君  3位ヒロミツさん
CA341448.jpg


女子 優勝もっちゃん  2位むむさん  3位服部さん
CA341449.jpg


皆さんおめでとう!!!^^

ちなみに私は。。。22人中18位。
怪我から復帰して最初のフリースタイルの大会。元々の実力を考えてもこの結果は仕方ない。
勉強し直します!! 最初に書いたが、試合会場が変わってもすぐに対応できるトップ選手。
水の流れやコースを瞬時に読み対応する。その部分だけでも大きな差を感じた。
頑張ろう!

次回はちょっとだけ番外編。少し大会の様子を載せま~す。
気が向いたらまたご覧下さいね!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム