FC2ブログ

怒涛の。。。~東京・奥多摩~

祖母が亡くなり、大阪へ。。。

水曜日に葬式が終わり、三重に戻ってきた。

東京の大切な友人と会う約束をしていた。祝日の木曜日と合わせて休みを取っていたし、
なかなか予定を合わせるのも難しいので強行に予定決行!!

木曜日。そう、日帰りで東京も面白くないので、カヌーをする時間を作っておいた!
カヌー復帰をするにはいい場所だ。

朝11時、Nariと待ち合わせ。
買ったばかりの車ににやけ顔が止らんNariと久々に一緒に漕ぐ。
いろんな意味で名コンビになりつつある。
初の助手席を女性ではなくおいらが独占させてもらった(笑)

今回は、身内の不幸と、友人の日程もギリギリまで読めなかった事もあり、あまり人を誘わなかった。。次回は多くの仲間と漕ぎたいと思います!

さぁ!!ケガが回復して1発目のカヌー!!楽しみ^^いや緊張~~。
御岳の放水口でNariと合流。ワイルドの練習をしていた八木さんとも会えたので嬉しかった。


緊張のスタート前! はじけるNari?!
CA341269.jpg


途中、Kさんご夫妻とも合流!久々にお会いした。
この日の御岳はいつもより水量が増えていたようで、なかなか楽しめた!
祝日だが、人は少ない。。連休ではない祝日しかも天気は雨。。仕方ないかな~。
でも、久々のカヌーとしては水量も調度良くいい慣らしが出来ました。
所々、いいスポットもあり楽しかった!
サーフィン、スピンがこれ程楽しいとは。


ミソギの一段目で遊ぶ。
CA341271.jpg


Kさんご夫妻とNariと自分の4名で、楽しんだ!
CA341272.jpg


体は動きを覚えているものだ。思ったより体は動かせた。しかし。。。
漕げてねぇ~~~!!フォワードの弱さには笑ってしまった。
漕ぎ上がりがまったく出来ない。まぁ、半年近くまともに漕いでいなかったのだから、使う筋肉・筋力が落ちてるのは当然か。。。しかし、カヤックは全身運動と改めて感じた。
腹筋と背筋が痛くなった。
徐々に体を戻していくぞ!!^^

その日の晩はグラビティの後○さんの所に泊めさせて頂いた。
なかなか中身の濃いいい話を聞かせて頂き、復帰に際していい課題をもらった。これだけでも
御岳に来た意味があったと思えた。後○さんありがとうでした!

翌日WNに行く。誰もいない。。前の晩も誰もいなかった。
と、そこへ小林さん親子登場!!
久々だったので話に花が咲く。
都内にいる友人に会いに行くのでこの日は漕がなかったが、いい時間をもらえた気がした。
小林さん、次回は一緒に漕ぎましょう!!

CA341273.jpg


大阪~三重~東京。。。久々に長距離を駆け抜けた1週間だった。(苦笑)





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム