FC2ブログ

白馬でやはりかまくら!

白馬2日目。

前日土曜日は名古屋方面もかなり雪が降ったらしく、中央道、名古屋高速、東名阪は通行止め。午前中もまだ通行止めだった。しかし今日は天気も回復に向かうらしい。。
今日こそアルプス平からの景色を見られるか?!


CA341226.jpg


クロスゾーンがある八坂は天気は良かった。しかし白馬は天気が変わりやすいし微妙。。


CA341225.jpg


10時半ごろ白馬五竜のトップ、アルプス平。。ガスってて視界悪!
白馬47方面に降り滑る事に。
しかし。。今日も人が多い。頂上が吹雪いて視界が最悪なのでみんな滑りやすいコースになだれ込むから仕方ないけど。。リフト待ちが長くあまり滑ってないのに時間の経つのが早い。

まぁ今回は腰の調子も良くなかったので調度良かったけど。。
一緒に行ったち~&ともちゃんも結構滑れた様子。ともちゃんは強引に中級コースを引っ張り回したので大変だったかも!!ごめんちゃい(苦笑)

昨日みんなで立ち寄った47のかまくらフェスタのカフェに集合!
食事を取りながらまったり。

コピー ~ P2090003.jpg


昨日女性陣が遊んだチューブ滑り~
P2090007.jpg

P2090008.jpg


この日は15時から新鮮な豚の炭焼きを無料で配られるそう!来年こそは!!
CA341227.jpg


今日は自分たち名古屋組は夕方には帰る予定だったのもあり早めに切り上げ、いいもりに戻る。最後にアルプス平から一気に滑り降りたが、もうヘロヘロ。。
今回は思うような滑りができなかったが、satoruさんからも課題をもらったので次回、腰の
調子がいい時に再チャレンジしたい。

今回は滑ってる写真とゲレンデの写真がない~~。(笑)
CA341228.jpg


クロスゾーンに戻り、さざなみ(温泉)で体を温め予定よりも遅くなったが名古屋へ!
吹雪、悪天候などいろいろあったが、でも気の合う仲間と新しい仲間とのコラボで楽しい2日間を過ごさせてもらいました^^
特に今回一緒に行ってくれた、ち~&ともちゃん本当にありがとう!!
また機会があればご一緒しましょう!!


クロスゾーンへ帰る途中の峠にあった小さな滝。。凍ってました。
CA341229.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム