金曜日の夜に三重を出発。深夜にクロスゾーン着。
そう白馬に行ってきました。数ヶ月なかなか思い切って動けなかったうっぷんを晴らしてきたのだ!!
天気は予想に反して、いい感じ。土曜日は曇っていたが日曜日は晴れ!
美しい景色も堪能できた。最高!
クリスマスは夜景。。。とは言ったものの、自然の美しさには叶わない。
飾りの無い、そのままの姿。自然の造形美は都会のネオンやLEDで飾られた景色とは比べ物にならないものだ。まさに銀色のシーズン。美しい。
やってきました白馬。

昨年では考えられないほど雪がしっかりとある。って言うかこれが本来の姿なんだけど。。

今回もお世話になったsatoruさんとクロスゾーンメンバーののりちゃん。
今回はクリスマス、3連休にも関わらず人は少なかった。でも少人数もそれなりに落ち着けるし、久々の遠出をゆっくり満喫したい自分には調度良かった^^

スキーは先シーズンのsatoruさんの指導で、今までの滑りが一気に変わり、かなり上達した。
今回の初すべりはその感覚を取り戻すのと、もう一歩上を目指す事を目標に望んだ。
鎖骨の事もあり転べないと言う制約など最初は硬かったが、滑り始めるとすぐに感を取り戻す。satoruさんはこちらのペースを必ず守ってくれる。焦らせないのだ。非常に滑りやすい。
また教え方も丁寧。その人に合わせた教え方をしてくれる。今回もかなり上達した。
いくら正しい内容を教えていても、その人に伝わらなくては意味が無い。その人のレベルや性格などなど、その人に合わせて教える事が大切。自分にはsatoruさんの教え方があってるのかも。カヤックも今度教わりたいとも思った。
景色もいいし、空気も上手い!いや~~いい発散になった!

夜はクロスゾーンで宴会!新しく出来たアネックスは暖かく居心地もよい^^

クリスマスイブイブの日はsatoruさんお手製の料理で舌鼓。むっちゃ上手かった!
sugiちゃんからの差し入れのイクラも最高だった!ありがとう!sugiちゃん^^

気分が落ち着くこの景色。

今シーズンは始まったばかり!カヌーもスキーも頑張るぜ~~
っと気合の入るおサルさんだったのでした!
スポンサーサイト
コメント