FC2ブログ

川にかかる虹。。

週末、金曜日の夜はライブ。
BARの中はそんなに広くは無いが、人は沢山。
矢沢永吉バンドとオリジナルバンド2組
カウンターで酒を頼み、ラフな雰囲気でライブは行われた。

CA341142.jpg


今回、ちょっとしたイレギュラーはあったが、まぁ楽しめました。
ただ、うちのバンドはこれからライブやるなら曲数を増やさなあかん! と感じたが。。
それが自分が思う課題かな。。

翌日はバンド仲間Zagaroさんの店の2階で行われた鍋パーティにも誘われ大いに盛り上がりる!料理をしてくれたZagaroさんの彼女さんとお友達にも感謝。
Zagaroさん一緒に出演したバンドのjerryさんお疲れさまでした。ありがとです!

しかし。。。眠い。。ライブ前は深夜のスタジオ。翌日のライブも帰りは深夜で翌日の仕事は7時前出勤。土曜日の夜はパーティーで帰ったのは3時半。。平均睡眠、3時間半。。そりゃ眠いはずや。


今日、日曜日は先週漕げる確認をした家の近くの河川敷にてカヤック!
っと思ったが、前日土曜日の夜から怪我をしている右肩、鎖骨の近くに痛みがあったのと、すごい強風。。午前中の天気は良かったし、今日は漕ぐつもりで数日前から気持ちを高めていたから漕ぎたかったのだが。。  ただ、止める勇気も必要。大切!
川からの風景を楽しみながらゆっくり時間を過ごした。
風も強く寒さも厳しかったが、やはり外は気持ちいい^^
ライブハウスの雰囲気も好きだが、タバコの煙が充満した部屋にずっといると外が恋しくなる。


CA341149.jpg



冬の冷たい空気も、心地よく感じていた時。。
橋の方を見ると、虹がかかってた。ここ数年、虹を見る事が多くなった。年に一度は必ず虹を見てる。まさに自然のアート。美しい。。
なぜか気持ちがハッピーになる^^
今日はカヤックは出来なかったが、この虹を見れただけでも川に来た甲斐があった気がした!


CA341150.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム