FC2ブログ

結局は週末!長良川ダウンリバー

木曽川に行くつもりだったが。。。車は長良川に。。

土曜日の夜に、PCメール、ブログのチェックをし、深夜に長良川へ。
156号線の外気温計はー3度。。さむっ!
スピリットの駐車場に停めさせてもらい、そのまま寝袋に包まりおやすみ~

朝、9時半ごろにスピリットを出て、道の駅へ。そこに、コンノで朝練をしていたアルさん発見!! 
10時にエスパーさんとコンビ二で待ち合わせでダウンリバーをするから
一緒にどう?!って誘ってくれた~!ラッキー^^
単独でダウンリバーはなかなか出来なかったので今日も、静水とスポット遊びで終わるかと思っていたので嬉しかった。

10時にエスパーさんと合流!日本を代表する選手の一人エスパーさん。
ダウンリバーを一緒にするのはお初だったので、光栄だった。

CA280134.jpg

オーナーより上流からスタートする事に。
今日は。。やはり水量は少なく遊ぶスポット的には少なかったが、
天気はすこぶる良く、まさにダウンリバー日和。
やはり、ダウンリバーはいい!久しぶりだったから、尚更そう思った。
流れの変化や、落ち込み、段差からのジャンプ。やはり、艇を操作する練習になる。水量的には物足りなく感じられそうだったが、自分はそれなりに楽しめた。  スケボーも軽くパスし、最後はスケサン!
いい段差のうえに水量が少ないため、巻き込み大きいいい感じの?!
ホールになっていた。さすがはエスパーさんポイントに艇を合わせくるくるカートをしまくっていた。アルさんも頑張ってたなぁ^^
自分は、カートもまともに出来んくせに果敢にアタック。。
巻かれまくり~~!!ホールから出れなくなったのは久しぶり!
つかまりまくって、何とか沈脱せずにアウト!
最後にいい洗礼を受けて終了した。

CA280136.jpg

スポットの遊び的にはあまり出来なかったが、やはりダウンリバーはいいね~!!今回、一緒に下ってくれた、アルさんとエスパーさんに感謝!

着替えを終え、かたづけ。。
風は冷たいが、暖かく心地のいい日差しを感じながら、ゆっくり帰路についた。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム