FC2ブログ

ラフティングとダウンリバー!

週末、土曜日。
微力ながらショップ『スピリット』のラフトのツアーにセーフティカヤックとして参加する事に。土曜日は前日から川が増水していてなかなかの迫力!
今回ラフティングに来られた方々はラッキーかも知れない。


CA340954.jpg



ふりっぷさんも新しい艇『スーパースター』の初乗りも兼ねて一緒に下る事に!

嬉しそう!!
CA340955.jpg


午後はNAKAYANも合流!
自分はセーフティという事もあり久々に長い艇(ディーゼル)で!でもこういうコンディションの時はこの艇が楽しい^^ YOSHIさんにも勧められ乗ったが正解だ。

増水で流れが速いためやや上流からスタート。
1日コースのグループと半日(午前・午後)のグループと共に楽しんだ。
午前中は川全体に霧、モヤがかかり幻想的な雰囲気。


CA340956.jpg


CA340958.jpg



増水時はいつもの場所にある瀬(波)が無くなり、違った場所に瀬が現れる。なかなかスリルがあって楽しい。
3段の瀬、スケボー下もなかなか高くていいウェーブの連続だった。
ドカンの瀬も最高!! ザンゲの瀬は思ったほどではなかったかな?!(苦笑)

今回は後方からのサポート。瀬を越える写真を取れなかったんで以前の物を。。
雰囲気だけでもね~~。


コピー ~ IMG_9545.jpg


後ろからラフトを見ていると楽しそうで、あの中に入りたくなる事も(笑)

CA340963.jpg



今回1日コースの方々がいたので、途中休憩で昼食をしたのだが前に川がありヤナを張っていた。
鮎がヤナに引っかかっていてそれを網でカゴに入れる体験もさせてもらった^^なかなかぜいたくなツアーだ!!
(これは今回たまたまやらせて頂いたので、毎回出来るとは限りませんが~~・苦笑)


CA340961.jpg



増水時は万が一に備え、セーフティカヤックが同行して下る事もあるが、『スピリット』のガイドの腕は高く、カヤックが同行するまでも無かったようです^^
次回、機会があればもう少しいいサポートが出来ればと思った。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム