FC2ブログ

体調復活?!カヌー! やはり自分は雪男?

ホリエモン逮捕!
今日はびっくりのニュースが入ってきましたね。。
法に触れた部分はあったにせよ。。旧態前とした経営者たちに嫌われた結果なのかとも思ったのだが。。。
問題が問題だけに、軽々しく話せないのでこれくらいに。。

昨日は2週間ぶりくらいかな~。。。久しぶりに長良川に行ってきました。
前日に、ゆ○ちゃんに水量を確認するも、微妙な水量らしかったのだが、
病み上がりだし、がんがん責める乗り方はしないと思っていたので気にせず行くことに。

朝からいい天気!まさにカヌー日和やなぁ~って感じで、朝は少しゆっくり目だったけども、気分よく出発!!

CA280124.jpg

まだ体のだるさは拭えないが、一時期に比べてほとんど良くなった。
まぁ、油断せず余裕を持った状態で川から上がろうと心に決め?!
スケボーに向かった。木曽川も考えたが、水量が中途半端かなっと思ったのと。。。いや、久しぶりやから、綺麗な水で漕ぎたいというのが本音だったかな(苦笑)
12時頃に、スケボーに着いて着替え。ふふ(笑)漕いでる人、一人しかいない。。もう少し多いかと思ったけど、予想通り、瀬で遊ぶには中途半端な水量。まぁ仕方ないか!っと思いつつ、川に向かった。もう一人漕ぎに来た人が来た。これで3人だ!

冷たい水が、体を引き締めてくれる。でもなぜか気持ちいい^^
他の2人が瀬で遊ぶのを横目に、静水で慣らしをしながら、カートの練習を行う。久しぶりやから、体も重く思うように艇も動いてくれないが、それでも楽しんでた。
小1時間経ったところで瀬へ、やはり中途半端な水量。。。自分の腕なら尚更やけど、スピン、カートもやりにくい。
後から上手い人たちが来たが、やはり今日の瀬のコンディションは良くなかったようだ。サーフィン、サイドサーフィンが出来たからまぁいいか!っと自分に言い聞かせる。そうこうしてる間に人数が5人!っと増えてた。

CA280125.jpg

2時半近く、鈴鹿在住、すこピンさんがやってきた。
人数が増えると、なぜかやる気が増す。人数多い方がやはり楽しいね^^
この寒い時期にでも、ダウンリバー隊、2グループに遭遇。さすが長良川。
最初は、YOSHIさん、あんど○さん、フリップさん達、やはりスケボーより下流にいいウェーブがあるのだろう、軽く流して下って行かれた。
2グループ目も関西で一緒に漕いだ事のある人達だった。

人数が増えるたびモチベーションが上がり、結局4時前まで漕いでた(苦笑)
あがる頃。。。

またや。。。吹雪いとるがな!!!
なんでやねん!午前中あんなに天気良かったのに~
以前は晴れ男やったが、昨年くらいから、嵐を呼ぶ男になりつつある(笑)

CA280126.jpg

むっちゃ寒くなった河原で着替えを終えて帰路に。

最後は雪になったけど、久しぶりに漕げた事が嬉しかった!満足いく内容ではなかったけど。。。やはり体は元気が一番!!
健康で、元気で体を動かせる楽しさを感じた1日でした^^
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム