先週末は静岡県、浜松市春野町にある気田川へ行ってきた。
前回の日記にも書いた『スプリングフィールド』に行くのが大きな目的だったのと、気田川も下った事がなかったし綺麗な川とも聞いていたので是非体験したかったのだ。
桑名からだと3時間もかからなかった。
お昼にトッシーと待ち合わせ、川下りのスタート地点へ。

カヤックのレンタルをされた、2組のご夫婦(アメリカ、オーストラリア出身の方と日本人)と下る事に。

噂どおり綺麗な水。
景色も人工物がなく美しい。確かにのんびりな川だが、絶えず緩やかながら流れがあるので、退屈感がない。


途中河原で休憩を入れトッシーと男2人で馬鹿話。
たまにはこういうのもいいかも!
途中2箇所、マイクロウェーブとホールがあり、遊ぶ。のんびりな川だからマイクロでも嬉しくなる。 夕方4時半頃終了。
泊まりは初の『スプリングフィールド』 ※詳しくはブックマークからHPを見てね!!

古民家を改修してあり、いい雰囲気があり、中は予想以上に綺麗で本当にくつろげる場所だ!部屋の中の白い壁が美しく、和の良さを感じさせてくれる家だった。
夜はトッシーと酒を飲みながら、カヌー談義やら、ちょいまじめな話やら。。しかし最後は笑いが入る。ボケと突っ込みの応酬(笑)
極めつけは早岐のビデオ!!腹がよじれるくらい笑いまくり!久々に笑わせてもらったよ!
あのビデオは反則~~!!いやいや体を張った笑いを見せてもらいましたよ。
泣いて勘弁状態で見させてもらいました~。後はみんなに言えないトッシーのあんな事やこんな事!!を話してました。本人に聞いてね~(笑)ってな感じで楽しく1日を終えた。
翌日は朝から、マイクロホールのスポット。
前半は静水練習、後半はウェーブで基礎練。2人ともビデオを用意してやる気満々(笑)
気田川でもいい練習出来るやん!っと2人で納得しながら楽しい時間を終えた。

透明度が高い。。水の中に入れたパドルの文字がはっきり見れる。

久しぶりにのんびりした楽しい時間を過ごせたよ。
ありがとう!!^^
次回は『スプリングフィールド』前の杉川でプチクリークやね~!増水時を期待!!
スポンサーサイト
コメント