日曜日の地震はすごかった。。。らしい。。
と言うのもこの日は長野方面に行っており、夕方実家から心配する電話で初めて知った。
地震に合わなかったのは良かったけど、合われた方々には無事で何よりでした。。
身内の有り難味を感じた。やはり心配してもらえるのはありがたい事だなぁっとしみじみ。
そう、日曜日は長野の天竜川ベーダーへ。
チーム『ぱっくん』のみんなが関東から来てるのと、むーさんも声をかけてくれたので行く事に。
先週は日曜日のみの休み。朝8時には現地へ。長い時間漕ぎたかったので9時前には漕ぎ出し。9時半頃51さんが来て、その後、それ以外の方々が川へやってきた。

その中のrunさん、RICOさん、初のスピンおめでとう!綺麗に回れてたよ。上達が素晴らしい
^^

自分は先週は忙しく、寝不足。体がむっちゃ重かった。
静水で基本練習をやり、ホールで遊んだ。スピンは出来るだけ連続で、カートも意識。
まだまだ!カートも単発でなく連続で行えなければ。。
ま、課題があるって事は練習の楽しみが増えるって事で、後は楽しみながら14時まで。
関東の方々は13時半頃に帰って行った。
ベーダーの下流にあるカインズウェーブ。
午前中は水量が少なかったのだけど、午後徐々に水が増えてきて少しコンディションが良さ気だったので、最後に30分でも乗ろうと思い、そろそろベーダーを切り上げようかなぁって思ってた矢先!!ブチ!!!
バックバンドが切れた!! 沈しそうになったのでリカバリーする時後ろに体重をかけ過ぎた様だ。。終了。。。バンドも傷んでいたようだが、切れる様な体制を取ってしまった自分の未熟さにも反省~。
初のカインズ、カインズデビューはお預けになってしまった。
帰りにカインズウェーブを覗くと3名ほど乗っていた。
その中の知り合いのクマさんが気持ちよさ気にウェーブに乗っているのを見ながら帰路についたのだった。

長野の景色はやはりいいねぇ~~。
スポンサーサイト
コメント