先週末は久々に長良川へ。
3連休の後は今月は休みがあまり取れないので日曜日は少しの間遊べないうっぷん晴らし見たいな感じ(苦笑)

朝に長良川の水量を見ると、+2cm!おお?!いいんちゃうの~!
少し期待を膨らませながら長良川へ向かった。
スケボーもいい感じなってて久々に遊べるか!って思ったが、向かう途中水量をチェックするとどんどん増えてる。。11時前にスケボーに来て見ると嫌な予感的中~。
増えすぎ~。エスパー君とうさ○さんが水量が減るのを待っていた。

12時過ぎ、水量はあまり変わらん。池ちゃんも来て、せっかくやから漕ぐか~って事で川へ突入。

エントリーでの漕ぎあがりがむっちゃ疲れるが手前はサーフィンは楽しめる。
しかし奥の一番遊べるポイントに行くのに四苦八苦(笑)
スケボーの上にもいいホールが出来てるので、担いで上流から。
上のホールを失敗してもまたスケボーで遊べばいい~。こんなノリで楽しんだ。
安ど○さんとおもてもやん、YOSHIさん、かっちゃん、よしこちゃんも来て、久々にスケボーを楽しんだ。エスパーくん、池ちゃんは用事があるので先にあがりその入れ替わりのように、
水量を減るのを待っていたおてもやんとYOSHIさんが、15時から漕ぎ始めた。

自分は途中、サーフィンとスピンの練習に切り替えて楽しんだ。奥のスポットに行けずにフラッシュしてしまうより、手前のウェーブで遊ぶ方が練習になると思ったので。
何やかんやで、結局16時過ぎまで漕いだ~。
やはり水が増えると楽しい。^^あともう少し水の減るのが早ければ良かったけど、でも漕げる楽しさ、カヌーに乗れる楽しさを感じられたので良かった。
最近スポットが多いのでまたダウンリバーもしたい。
雪が少なくて、雪解け水があまり期待できないかも知れないが、シーズンインは例年より早いのでは?!と感じた。この暖かさ半端やないで~!!
暑くても寒くても楽しめるカヌー!ある意味最高!!
でもこの気候は微妙~~!!
しばらく、約2週間は我慢の日々。。それを過ぎればスキーか?!カヌーか?!!
とにかく楽しんでやる!!
今回はカメラの設定を間違い、写真の写りが悪いかも~。すいましぇん。。><
スポンサーサイト
コメント