先ほど自宅近くのワーナーマイカルシネマのレイトショーで
映画を見てきました。
カヌーばっかりやってるカヌー馬鹿と思われがちですが(笑)
前にも日記で書きましたが、大の映画好き。
学生時代から月に数回は映画館に足を運んでましたし、
家にある映画のDVDやらLDのソフトはすごい数。
久しぶりに映画館へ行ってきました。
『手紙』
以前から見に行きたいと思っていてやっと見る事が出来ました。
罪を犯した人間とその家族の苦悩、兄弟間の愛憎と絆の大切さ、大切なものを守る大切さ、負けない心、愛と許す心。。
さまざまな事を考えさせられた映画でした。
出演していた俳優陣の演技も素晴らしい。。特に玉山鉄二の
演技は素晴らしかった。。
ラストシーンは今思い出しても目頭が熱くなります。
最近日本映画も頑張ってるなぁって思い始めてます。
以前はお金払ってまで日本映画なんて見にいかなかったのに。。最近はって言うか今年に入ってもう4本くらい見てる。
武士の一分も楽しみ。山田洋二監督は昔から好きで、たそがれ清兵衛も素晴らしかったから期待できる。
日曜日は午前中は仕事だし、久しぶりにカヌーを忘れて映画DAYにしようかな。。。父親達の星条旗を見て、自宅でDVD鑑賞もいいかも^^
スポンサーサイト
コメント