FC2ブログ

週末は海、週明けは川!~千葉九十九里編~

強引に3連休にした週末から週初め。

第8回オーシャンロデオ全日本選手権に参加するため。。。と清水兄貴のいるFREE WAVEに行くため千葉へ!
今回、事前に誘っていた仲間が次々と行けなくなり、やはり一人かと諦めモードの中約1週間前、駄目元で声をかけたらノリのいい返事が!ノッキーと横さんが行ける事に。しかも大会に3名とも参加。横さんはシットオントップ、男2名はプレイボート部門で!

深夜出発し、東名を走ってるとカヌーを積んだ車が1台。。YOSHIさんと松○さんだ!
どこに行くのか分からないまま時間が過ぎ、明け方5時頃FREE WAVE到着!!
で、まさかと思ったがYOSHIさん達も一緒だったようだ。
今回これが一番のビックリだったかもしれない。まさかYOSHIさんも参加するとは思ってもいなかった。おもしろくなりそうだ。

初めてのFREE WAVE。話には聞いていたがいい雰囲気のスペースだった。家の中も広く、居心地がいい。海も近い。いい所を見つけたなぁって思った。

CA340281.jpg

料理人スギちゃんは早々出迎えてくれ、ウイズネイチャーのメンバーも続々と集まって来た。小○さん、桃ちゃん、マチミ○さん、ナリ君、チエちゃん、OGUちゃんも来た。

土曜日はみんなでFREE WAVE前の海で波乗り。

CA340282.jpg

兄貴と漕ぐのも久しぶりだった。横さんはシットオントップ初乗り!しかも明日は大会出場。
口元に名誉の負傷をしながらも頑張ってた~^^ノッキーも久々の海を堪能していたようだ!

CA340283.jpg

夕方まで楽しみ、FREE WAVEに戻ると人が続々集まって来た!
村ちゃん、satoruさん、クニ○ちゃん、メイちゃん、葉っぱさん、柳○くん、あやや、オッカー、カノウさん、お○貫ちゃん、コウヨウくんも!!
夜は大賑わい!中部と関東のメンバーのコラボレーションとは言い過ぎだが、少しづつでも交流が深まればと思った。

CA340291.jpg

CA340293.jpg

日曜日。大会当日。天気は曇り。
naka310ちゃんも来た!木村夫妻も!イシザカさんとアサちゃんも応援に駆けつけてくれた。

CA340296.jpg


初の大会は塩辛い結果となった。しかし敗者復活戦も含め3回漕げただけでも満足だった^^
波に乗れた時の気持ち良さ!また海に来たい、そして大会に参加したいと思った。

CA340300.jpg


横さんも初の海で、初のシットオントップ、しかも初の大会参加、と言うか強引に誘ったのは自分なんやけど(苦笑)よく頑張りました! ノッキーも初の大会参加!結果はどうあれ彼も頑張った~^^2人とも海の楽しさ、大会の楽しさを味わい、また来たいと思ったみたい。良かった^^

大会はプレイボート部門は優勝はYOSHIさん、2位松○さん、3位柳○さん
決勝はすごい勝負!その中でもYOSHIさんのプレイは素晴らしかった!
それを見て、次回の大会は少しでもいい技が出せるようにスキルアップしようと言い聞かせたでありました(苦笑)
女子はさすが!チエちゃん。2位は大健闘の村ちゃん。3位は葉っぱさんでした。
そしてシットオントップでなんとガチエージことお○貫ちゃんが1位!!新しく生きる道を見出したのでありました!(笑)皆さんおめでとう!!
昼から雨は降ったが、参加者、スタッフの皆さんが一体となった素晴らしい大会だったと思います。

最後に、大会の合間にビーチクリーン(清掃)を行いました。サーフィンの大会でも行われ、サーファーの間でも海に行ったらゴミを持ち帰るようにしているそうです。
実際、ゴミを集め始めると、キリが無いほどのゴミに愕然。。モラルやマナーはどこに行ったのか。。改めてゴミの実態を知らされました。川に出た時、一つでもいいからゴミを拾う。
カヤッカーの間でもそういう習慣が広がればいいですね^^

空気もいい、海も気持ちいい!何といっても飯が上手い!刺身最高!!ってな感じで海で過ごした
2日間は過ぎたのであった~。
清水兄貴今回はいろいろありがとうでした!!

CA340301.jpg




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

minowarabi

ゲストハウス  『笑び』のオーナーをさせて頂いております。
美濃市蕨生(わらび)でオープンしました。
長良川と山に囲まれた自然豊かな場所。アウトドアもインドアも大好きなオーナーです^^

ホームページ

『ゲストハウス笑び』         こちらもチェックして見て下さいね!

訪問記録

インドアを楽しもう!!

まずはお試しで♬

欲しい物を探すなら!

通販から旅行まで!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム